京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up72
昨日:109
総数:895701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 家庭・地域生活 高等部3年生 その2

 作ったピザは、ご招待した管理職の先生などにも食べていただきました。事前に招待状を渡しに行ったり、飾り付けをしたりなど役割分担をして迎えた当日です。無事に「美味しい!」という感想を聞けて、晴れやかな表情でした。
画像1
画像2
画像3

高等部 家庭・地域生活 高等部3年生 その1

 粉から生地を作りピザに仕上げる調理実習をしました。決められた分量を量りで確認し、生地をこねたり、伸ばしたり、感触も楽しみながら調理を進めました。トマトケチャップ、チーズ、ベーコン、ネギなどをトッピングして焼きました。まるで石窯で焼いたようなカリっとした美味しいピザができました☆
画像1
画像2
画像3

高等部 家庭・地域生活 高等部3年生

 中学部の生徒がワークスタディで育てた野菜を高3生徒がキタコインで購入する活動をしたことを先日お伝えしましたが、その野菜を使って「ポタージュ」を作りました。分量を量る役割や材料を切る役割など手分けして活動しました。心も体も温まる極上のポタージュができました♪中学部の皆さん、美味しいお野菜をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

高等部 家庭・地域生活 高等部3年生

 「きんぴら」を作りました。にんじんやごぼうは包丁で切りにくい食材ではありますが、安全に調理をすることができました。「美味しい!」「少しごま油がほしいかも〜」などの感想もありました。冬休みにお家で作ってみてください☆
画像1
画像2
画像3

高等部 合同ワーク

 本校が立地している成逸地域ではコミュニティづくりとして「ほっとせいいつ」の取組をされています。学校近くのお宅で行われている「ほっとせいいつ」の取組に本校の生徒も接客の役割で参加させていただいています。接客の中で、地域の方々とコミュニケーションをとり、大きな学びの場となっています。
画像1
画像2
画像3

高等部ライフスタディ 北バンド

 高等部ライフスタディ「北バンド」ユニットは、学校と隣接している「成逸老人デイサービスセンター」の利用者の方々と交流をしました。
 交流の中で、普段から取り組んでいる手話やダンス、トーンチャイムなどを披露しました。リズム打ちでは、利用者の方と一緒に音楽に合わせて手拍子をして楽しむことができました☆ 利用者の方や職員さんから「素敵な演奏が聴けてよかったです。」「これからも頑張って下さい。」「是非また来てください。」と伝えていただきました。生徒たちにとって良い刺激となりました。音楽って…いいですね♪
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 12/11から12/15は今年度最後のあいさつ運動週間でした!自分なりの方法で気持ちよく挨拶をができました☆今年も残りあとわずかです。良い締めくくりができるように、できることを頑張りましょう☆
画像1
画像2
画像3

高等部 ワークスタディ(環境デザイン班)

画像1
画像2
画像3
 普段、体育館や校庭の清掃活動をしている府立盲学校で、盲学校の中学部の皆さんと交流を行いました。
 交流前に少し時間があったため、体育館で府立盲学校の水島先生から「サウンドボール テーブルテニス」という競技を紹介していただき、アイシェードを付けて体験しました。「卓球バレーのボールと一緒や」「一回で返すのは難しいな」など、普段経験していることとの違いを感じながら楽しんで体験できました。交流では、中学部の皆さんに、校内を案内してもらいました。落語体験の壁新聞を見せてもらったり、学習で使用されている拡大読書器を紹介してもらったりしました。自分たちの通う学校との違いを感じたり、興味を持って写真や補助具を見たりする姿が見られました。交流の最後には、季節のカードをプレセントして頂き生徒達もとても喜んでいました。今年度お世話になった盲学校の皆さんと交流を深められ、充実した学習となりました。

高等部 家庭・地域生活 高等部3年生

画像1
画像2
 中学部の生徒がワークスタディで育てた野菜を高3生徒がキタコインで購入する活動をしました。立派なネギやジャガイモ、カブに生徒たちもビックリしていました!この野菜を使って調理実習で「ポタージュ」を作る予定です!

中学部 総合的な学習の時間 「マナー&ルール」

 「マナー&ルール」のユニットでは、『目指せ!洗濯マイスター』を合言葉に洗濯機の使い方、洗濯物の干し方、たたみ方を学習しています。そんな「マナー&ルール」のメンバーのもとに洗濯の依頼が舞い込んできました。先日、宝ケ池ランニングで使用したビブスとウィンターイベントで着用した浴衣の帯紐を洗ってほしいという依頼です。依頼を受けて、生徒は張り切って洗濯機を回したり、洗い上がった洗濯物を一つ一つ丁寧に干したりしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

月行事予定

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

進路関係

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp