京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up3
昨日:137
総数:791330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

新幹線の様子その3

画像1画像2画像3
将棋を持ってきている猛者がいました。

乗車の様子その2

画像1
ウノが人気なようです。おやつはラムネやポテトチップスが人気です。

新幹線に乗車しました!

画像1画像2
みんなおやつを食べたり、カードゲームをしたりして楽しんでいます。

おやつOK

画像1
新幹線の中ではおやつOKになりました。 

ホームに到着しました!

画像1画像2画像3
新幹線を待っています。みんな乗車隊形にすばやく並んでくれました!

修学旅行出発

3年生みんな元気に出発しました。

気をつけていってらっしゃい!!
画像1
画像2

京都駅に到着しました

画像1
バスで無事に京都駅に到着しました!

修学旅行・チャレンジ1日目です。

おはようございます。
今日は修学旅行、チャレンジの1日目です。
天気は小雨ですが、どんどん回復していくようです。よかったです。
修学旅行は8:10にバスに集合になってます。
画像1

5月29日 2年生チャレンジ事前集会

明日から2年生はチャレンジ体験です。

 校長先生がお話しされました。
『この体験ができることは、各事業所の方、保護者の方のご協力によるものです。感謝をしてください。そしてこの4日間で働くということを経験して、大きく成長してください』
  
グループに分かれて事前の確認が行われました。

みんな頑張ってきてね!!

画像1
画像2
画像3

修学旅行前日です。

画像1画像2
いよいよ明日から3年生の修学旅行です。

校長先生からは「修学旅行は字のごとく 学びを修める です。たくさんのことを学んできて下さい。」

学年の先生からの、諸注意では、集団行動をすることの大切さ、そして、班の人に迷惑がかかる行為をしないことなど話されました。

修学旅行委員さんも修学旅行のために、中心となって頑張ってくれました。ありがとう!
みんな前を見て真剣に聞いていました。
この3年生なら大丈夫!そう思わせる前日の集会でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

その他

部活動ガイドライン

「わたしたちのきまり」について

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp