京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:37
総数:220763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

4年 社会

画像1画像2
水はどこから来るのか調べたことを発表しました。

3年 習字

画像1画像2画像3
姿勢や筆の持ちかたを確かめて、漢字の「二」をかきました。

運動委員会

画像1画像2
今日の中間休みも、運動委員会の企画の「2学年遊び」をしました。3•5年生が対象で、みんな楽しんでいました。

3年生 音楽 リコーダー

リコーダーの学習がはじまりました。シの音がきれいに出せるように頑張っていました。
画像1画像2

中学年 総合

画像1
野菜を育てていて、困ったことを調べています。動画などから必要な情報を探していました。天気のいい日に収穫ができるといいですね。

4年生 社会

画像1
教科書やパソコンを使って、水道水が届くまでを調べてまとめました。グループごとに発表をしています。

3年 音楽

画像1画像2
リコーダーの学習が進んでいます。吹ける音が増えて、曲の演奏を始めました。

1年生 図画工作 「でこぼこ はっけん!」

画像1画像2画像3
今回の図工では、でこぼこを見つけて、模様を作りました。

小さなでこぼこでも素敵な模様になりました。学校中のでこぼこを発見しました。

2年生 生活 「まちをはっ見 大はっ見」

画像1画像2画像3
今回の生活では、校区探検に行きました。天候の様子を見ながらでしたが、初めて見る建物や、普段気が付かないお花など、新しく見つけることができました。

次回は広い地域を探検しようと考えています。その際には、持ち物をしっかり確認をお願いします。

3年生 国語 まいごのかぎ

国語の学習で、「まいごのかぎ」というお話を読んで感想を書きました。そして、その感想を友達と読み合いました。友達の考えを知ろうとする姿が素敵でした。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/6 6年 卒業遠足
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp