京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up37
昨日:65
総数:626980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

にこポカ2年生〜校外学習に向けて〜

画像1
画像2
もうすぐ1年生と一緒に
どうぶつえんの大冒険に行きます!

今日は、地図を見ながら
同じグループのみんなで
見たい動物を話し合いました!

1年生をやさしくリードする2年生。

リーダーとしての活躍に期待です!

図書館「おとなりの国で書かれたお話を読もう」

今月の人権学習のテーマに合わせて読み聞かせを聞きました。

「あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま」(イ ヨンギョン作)からは、

仲間の大切さが伝わってきました。

登場人物の服装や道具などのイラストも大変すてきでしたね。

そのあと興味を持った関連図書を友だちと読んだり、借りたりしました。

図書館前の本棚にも掲示してありますので、他の国の文化にぜひふれてみましょう。

画像1画像2

下校を始めます

1年生の保護者の皆様へ
下校時刻が予定より遅くなり
大変ご心配をおかけしております。
これから下校を始めていきます。
どうぞよろしくお願い致します。

3年 多世代交流会4

学校に戻って、今日の振り返りをしました。

交流会を通して学んだこと、これから自分がやってみたいことを考えました。

多世代事後交流会に向けて、まとめに入ります。
画像1画像2

3年 多世代交流会3

グループで話し合ったことを発表しました。

全グループ、小学生と大学生がペアになって発表しました。

緊張しながらも、頑張って発表していました。
画像1画像2

3年 多世代交流会2

最後のグループ活動です。

「砂川学区の良いところ」・「砂川学区のみんなが幸せにくらすためにあったらいいなと思うもの」をグループで話し合いました。
画像1画像2画像3

3年 多世代交流会1

画像1
今日は、多世代交流会で龍谷大学へ行きました。
グループ活動の前に、全員でクイズ大会をしました。
砂川小学校クイズも出題し、みんなで楽しみました。

にこポカ2年生〜とびあそび〜

画像1
画像2
画像3
とびあそびの学習がはじまりました!

いろいろな遊び方で
調子よく跳んだり、高く跳んだり、遠くへ跳んだり

とぶことを楽しんでいるにこポカ2年生です!

わかば 理科 じしゃくのふしぎ

画像1画像2
これから「じしゃくのふしぎ」を学習します。

今日は「教室の中で磁石にくっつくものとくっつかないもの」について調べました。

初めて使う大きな磁石に興味津々の子どもたちでした。

「つくえの上(木のところ)はつかないな。」「ドアにはくっつくよ。」と話しながら調べていました。

5年 くらしを支える工業生産

画像1
 社会科では、「くらしを支える工業生産」の学習で、グループごとに、各都道府県でたくさん生産されている工業製品について調べました。

 その工業製品を六種類に分け、拡大した日本地図にはっていくと、各地でさまざまな工業製品がつくられていることがわかりました。


「山梨県でワインづくりがさかんなのは、ぶどうがたくさんとれるからかな。」

「こうやって調べて貼っていくと、発見がたくさんあるな。」

 今回の気づきを、次の学習につなげていきます。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 朝会
放課後まなび教室閉講式
3/4 クラブ(最終)
6年:制服渡し
心あったか週間 (〜8日)
3/5 6年生を送る会
感謝式
3/6 フッ化物洗口 SC

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp