京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:79
総数:567154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

ラジオ体操

PTA地域委員さんによるラジオ体操を行いました。
爽やかな青空の下、みんなでラジオ体操をして、頭も体もスッキリした感じがします。今回は関西弁バージョンのラジオ体操もやりました。指示する言葉が関西弁になっています。言い方が面白くて時折笑い声も聞こえました。
地域委員の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

うたのわいわいひろば&にじのひろばやってます!

晴天に恵まれ、うたのわいわいひろば&にじのひろばが始まりました。
グラウンドでは、思いっきり水鉄砲を楽しむ子どもたちの声が響いています。
他にもシャボン玉コーナーやヨーヨー釣りコーナーもあります。幼児さん用の水遊びコーナーもやっています。みんなとても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

1学期終業式

1学期終業式の様子です。
オンライン形式ではなく、体育館に全校児童が集まりました。5、6年生は久しぶりの、1、2年生ははじめての光景だったと思います。
学校長からは、1学期をふりかえるお話をしました。その中で、がんばったこと、楽しかった勉強や友達を増やすために努力したらいいことなどについて子どもたちに質問しました。すると、たくさん手が上がり、みんなの前で堂々と意見を発表していました。
また、担当の教員から、夏休みのくらしについてのお話やGIGA端末の使い方についてのお話もしました。
明日から、夏休みになります。安全、健康に気をつけて過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

町別児童集会

画像1画像2
第2回町別児童集会を行いました。
今回は、1学期の登下校の様子を振り返る話し合いをしました。各登校班のリーダーさん・副リーダーさん、お疲れさまでした。2学期もよろしくお願いします。
また、地域委員のみなさん、地域で見守ってくださっている方々、いつもお世話になりありがとうございます。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

4年 環境学習「水から学ぶ」

画像1画像2画像3
4年生は「LIXIL」さんの出前授業で「水から学ぶ」をテーマに学習しました。
スライドを使ったお話を聞いたり、すごろく形式のワークをしたりすることで、水の大切さについて学びました。
普段、私たちが何気なく使っている水ですが、とても貴重なものだそうです。地球全体の水をお風呂に見立てると、私たちが使える水の量はスプーン一杯なのだそうです。この学習を通して、子どもたちは改めて、水の大切さに気付くことができました。

6年 情報モラル学習

画像1画像2画像3
6年生の情報モラル学習の様子です。
今回は教頭先生と一緒に著作権について学習しました。
初めに、著作権がどのようなものか学びました。そして、なぜ著作権を守らなければならないのか、著作権を守るためにはどのようなことに気をつけたらいいのかを考えました。
自分が撮った写真や描いた絵にも著作権があることに驚いていました。
学習のふりかえりで、「著作権を守って、著作物を大切に扱うことは、人を大切にすることにつながっていると思う。」ということを考えている子もいました。
この学習で学んだことを普段の生活でも守ってほしいと思います。

6年 着衣泳

画像1画像2画像3
6年生は、着衣泳の学習をしました。これは水難事故防止をねらいとして行っています。
今回は体操服を着て行いました。動きやすい体操服でさえ、水を含むと重くて動きにくくなります。浮いたり、歩いたりする中で子どもたちはそのことを実感できたようです。
また、溺れないためには浮くことが大切です。服に空気を溜めて浮いたり、ペットボトルを脇に抱えて浮いたりするなど、浮くことはいろいろな方法でできます。
 今回学習したことを忘れずに、安全に気を付けて、海やプールを楽しんでほしいと思います。最後になりましたが、PTA学年活動として監視活動にお手伝いいただいた保護者の方々、暑い中ありがとうございました。

セミの羽化

子どもたちが登校したときに真っ白いセミが木にとまっていました。子どもたちはすぐに見つけて歓声をあげていました。羽化したてのセミさんをそっと見守ってくれる、やさしい宇多野の子どもたちです。
画像1
画像2

1年 生活「がっこうのひととなかよくなろう」

1年生が教職員のところへインタビューに来てくれました。学校のいろいろな教職員と仲良くなってほしいです。
画像1
画像2

4年 とびばこ

場づくりやめあてを自分たちで設定して行っています。タブレットで跳ぶ姿を録画したものを見て、改善点を考えたり、友達同士でどうすればもっときれいに跳べるようになるのかアドバイスをし合ったりしました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

学校沿革史

地震・台風等に対する非常措置について

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

宇多野小PTA規約等

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp