京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:29
総数:260149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

2023年4月

学習 12日(水) 1 年交通安全教室
学習 18日(火) 6 年全国学力・学習状況調査
学習 27日(木) 3年校外学習
学習 28日(金) 1・2年遠足

2023年5月

学習 2日(火) 4年社会見学(小関越え)
学習 9日(火) 4年社会見学(小関越え)予備日
学習 19日(金) 3年校外学習 予備日
学習 23日(火) 4年自転車教室
学習 24日(水) 4 年自転車教室 予備日
学習 24日(水) 1・2年遠足 予備日

2023年6月

学習 2日(金) 2年さつま芋苗植え
学習 5日(月) 5年花背山の家宿泊学習
学習 6日(火) 5年花背山の家宿泊学習
学習 7日(水) 5年花背山の家宿泊学習
学習 8日(木) 食育4−1
学習 9日(金) 4年疏水記念館見学
学習 9日(金) 2年さつま芋苗植え 予備日
学習 12日(月) 食育5−1
学習 13日(火) 水遊び開始
学習 14日(水) 4年防災学習
学習 16日(金) 水泳学習開始
学習 19日(月) 食育5−2
学習 20日(火) 3年安祥寺川
学習 23日(金) 3−1東総合支援学校と居住地交流
学習 23日(金) 1・2年 安祥寺中学校読み聞かせ
学習 23日(金) 6年薬物乱用防止教室
学習 26日(月) 食育なかよし
学習 27日(火) 3年安祥寺川 予備日
学習 28日(水) 6年京都橘大学心肺蘇生・AED学習
学習 29日(木) 3年薬物乱用防止教室

2023年7月

学習 3日(月) 食育3−1
学習 4日(火) 非行防止教室 2年・5年
学習 10日(月) 食育6−1
学習 11日(火) 選書会
学習 12日(水) マレーシア視察来校
学習 13日(木) 食育6−2
学習 19日(水) 4年湖の家宿泊学習
学習 20日(木) 4年湖の家宿泊学習

2023年8月


2023年9月

学習 1日(金) 5年スマホ・携帯電話安全教室
学習 6日(水) 芸術教育授業6年
学習 7日(木) 4年社会見学(さすてな京都)
学習 11日(月) 2−1食育
学習 13日(水) 3年安祥寺山探検
学習 19日(火) 3年安祥寺山探検(予備日)
学習 20日(水) 4年島津製作所 環境学習
学習 22日(金) 1年動物ふれあい学習
学習 25日(月) 2−2食育
学習 29日(金) 5年社会科見学(ダイハツ京都工場・朝日新聞)

2023年10月

学習 10日(火) 6年芸術教育学習
学習 16日(月) 1−1食育
学習 17日(火) 4年蹴上浄水場 社会科見学
学習 18日(水) 6年修学旅行(淡路島方面)
学習 19日(木) 6年修学旅行(淡路島方面)
学習 20日(金) なかよし 東総合支援学校と居住地交流
学習 20日(金) 5年食育授業(柿)

2023年11月

学習 1日(水) 4年京都モノづくりの殿堂学習
学習 6日(月) 食育4−1
学習 8日(水) スタディフェスティバルリハーサル
学習 10日(金) スタディフェスティバル(学習発表会)
学習 13日(月) 食育3−1
学習 14日(火) 6年能楽体験
学習 15日(水) 京都ジュニア検定5・6年
学習 16日(木) 育成学級合同運動会(山階小)
学習 20日(月) 6年タグラグビー 体験授業
学習 20日(月) 食育3−2
学習 21日(火) 大阪ガス環境学習6・4年
学習 21日(火) 佐川急便環境学習5年
学習 28日(火) 文化芸術授業JOIN US!4年

2023年12月

学習 1日(金) 3年東総合支援学校交流
学習 4日(月) 食育6−1
学習 6日(水) 5・6年科学センター学習
学習 7日(木) 演劇鑑賞教室6年
学習 8日(金) 東総合支援学校交流3年(予備日)
学習 11日(月) 食育6−2
学習 13日(水) ユネスコスクール交流会5年
学習 18日(月) 人権標語取組
学習 18日(月) 防災学習4年
学習 19日(火) 環境学習6年

2024年1月

学習 16日(火) 食育6年
学習 19日(金) 人権啓発参観・講演会
学習 29日(月) 食育1−1

2024年2月

学習 1日(木) 食育4−1
学習 2日(金) 5年音楽鑑賞教室(コンサートホール)
学習 5日(月) 食育2−1
学習 6日(火) 京都府警察本部見学3年
学習 8日(木) 食育2−2
学習 9日(金) 山科図書館見学2年
学習 19日(月) 食育3−1
学習 20日(火) 3年山科消防署見学
学習 21日(水) 育成科学センター学習
学習 22日(木) 育成学級お別れ会
学習 26日(月) 食育3−2
学習 27日(火) 4年洛東高等学校英語クラスと交流(シンフォニールーム)

2024年3月

学習 4日(月) 食育5−1
学習 5日(火) 6年イチゴ食育
学習 7日(木) 食育5−2
学習 11日(月) 3年珠算授業
学習 11日(月) 食育なかよし
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 参観・懇談会(高学年・なかよし)
3/4 朝会 なかまの日
3/6 見守り隊感謝の会
学習
3/4 食育5−1
3/5 6年イチゴ食育
保健
3/6 フッ化物洗口
特別活動
3/4 委員会
3/6 町別児童会(集団下校)

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp