京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:50
総数:398821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 1年生で学校探検をしたよ

画像1
画像2
 改めて、いろいろなものがあることを発見しています。

1年 1年生で学校探検をしたよ

画像1
画像2
 普段では、分かりにくいことも見つけているようでした。

1年 1年生で学校探検をしたよ

画像1
画像2
 今回の学校探検では、知らないことも知れて、充実した時間となりました。

 子どもたちはさらに、学校のことが好きになっていったように思います。

1年 1年生で学校探検をしたよ

画像1
画像2
 1年生だけで、学校探検をしました。

 今回は、自分が選んだ特別教室を見に行きました。

2年生 今年度初めての水遊び

 本日から、水泳学あ習が始まりました。子どもたちは、朝から「楽しみ!早く入りたい。」とワクワクしている様子でした。
 今日は、主に準備運動や水慣れの仕方を中心に学習しました。
 今後も安全に配慮しながら、楽しんで活動していきたいです。
画像1

1組 支部育成合同行事「なかよしになろうね会」

画像1画像2
今日は子ども達が楽しみにしていた「なかよしになろうね会」を行いました。第四錦林小学校の友達とリモートで繋いて、自己紹介をしたりゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。

紫陽花が咲きました

蒸し蒸しとうっとおしい天気が続いていますが、本校の西側フェンス沿いでは様々な色・種類の紫陽花の花がきれいに咲いています。
道路に面しているので、地域の皆様にも見ていただけます。登下校の付添時、お散歩ついでなどに見てみてください。
画像1
画像2
画像3

1年 体育委員会によるドッジボール 2組

画像1
画像2
 体育委員会が主催で、ドッチボールを2年生と合同でしました。

 今回は、2組です。

1年 体育委員会によるドッジボール 3組

画像1
画像2
 今回は、3組の2年生と合同のドッジボールです。

 1年生と2年生で協力し合って、楽しんでいました。

1年 北白川いずみ保育園との交流 歌のお返し

画像1
 お花をいただいて、歌をお返しにおくりました。

 拍手もいただいて、お互いに素敵な時間となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp