京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up117
昨日:123
総数:554788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】 休み時間の過ごし方

毎日外で楽しく遊んでいる子が多いです。朝顔の種取に夢中になっている子もいます。教室で楽しく絵をかいて遊ぶ様子も見られています。
普段関わることが少ない友達とも遊びを通して仲良くなっているようです。
画像1

【5年生】19日の天気は・・・?

理科の学習で今後の天気図の確認をしていました。宿泊学習に行く19日(火)〜20日(水)の天気はどうでしょうか・・・。子どもたちもドキドキしながら天気図を見ていました。
画像1

【5年生】若狭宿泊学習に向けて

画像1画像2
いよいよ宿泊学習まで1週間を切りました。班で話し合い、めあてを決めたり流れを確認したりしました。5年生のフロアには、宿泊学習に向けてポスターがたくさん並んでいます。充実した活動ができるようにまだまだ準備をしていきます。

理科だより5年「アサガオの花のつくり」

アサガオの花をつんできて、その花のつくりを詳しく調べました。
ピンセットで分解したり、分解したものを双眼実体顕微鏡や生物顕微鏡で観察したりしました。

・花びら・がく
・おしべ・めしべ
・花粉

いろいろな部分からひとつの花ができていることがわかりました。
中にはとげにおおわれた花粉の様子を顕微鏡で見て、驚いている子もいました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】雨水はどこへ?

画像1
理科の学習では、雨水のゆくえについて学習しています。雨が降った運動場には、水たまりがたくさんできます。しかし、あっという間に消えてしまいます。子どもたちは「砂にしみ込んだ」「植物の方へ流れていき、植物が吸い込んだ?」など、様々な予想をたてました。さあ、水たまりの水はどこへ消えたのでしょうか?

【5年生】災害について調べています!

画像1画像2
夏休みに台風7号が日本列島に大きな被害を与えました。
そのときに体験したことから、どんなことをしたか話し合いました。
「自転車を固定したよ」「たくさん水を買っておいたよ」…
いろいろな意見が出ました。そして、
「災害のことを知って備えておくことって大切だ」という結論になり、
災害についてもう一度調べることになりました。
みんな真剣に調べています!

【4年生】夏の終わり

画像1
画像2
朝晩が涼しくなってきました。夏がだんだん終わりに近づいてきています。
4年生ではツルレイシやサクラを観察しています。夏休み前は青々としていたツルレイシですが、今は黄色くなり、真っ赤な種がはじけています。
子どもたちは、「種がべとべとしている」「いっぱい落ちている」「なんで黄色くなったの?腐ったのかな?」など言いながら観察していました。

【2年生】国語科 なかまのことばとかん字

画像1画像2
 国語科「なかまのことばとかん字」の学習では、仲間の言葉をたくさん見つけました。「教科ってたくさんあるんだね。」「色はたくさん漢字で書けるようになったよ。」とノートに仲間ごとに書きだしました。次回は、作った問題をロイロノートを使って友達同士で出し合う予定です。

【2年生】音楽科 四分音符と四分休符

画像1画像2
 音楽科の学習では四分音符と四分休符を学習しました。いつもリズム打ちでたたいていた、”タン”が四分音符、休んでいた”ウン”が四分休符だと発見している子もいました。初めて書く音符は難しかったけど、みんな丁寧に書いていました。みんなの楽しみにしている歌の時間には、今の季節にぴったりの「とんぼのめがね」を歌いました。

代表委員会3【3年生】

 今日の昼休みは代表委員会がありました。今回は「挨拶」を議題に話し合いをしました。また各クラスで話し合って、「挨拶」ができるクラスになるための月目標をそれぞれ決めていこうと思います。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp