京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:126
総数:549715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

毛筆の学習【3年生】

 今日から毛筆の学習が始まりました。用具の置き方や筆の持ち方など基本的なことを確認し、実際に半紙に線を書いてみました。子どもたちはみんなドキドキしながら、筆で線を書いていました。片付けも初めてでもしっかりと片付けることが出来ました。筆を持ち帰っていますので、またおうちでもきれいに洗っていただき、乾燥したら持たせていただきますようによろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

【1年生】ちょきちょきかざりをぺったん!

 図画工作科の時間に取り組んだ「ちょきちょきかざり」を画用紙に貼り付けました。お気に入りを選んで、貼り方も自分たちで工夫しています。
画像1

【1年生】水やりをしっかりと!

 朝顔の種の水やりを頑張っています。朝の準備を素早くして、「朝顔の水やりいってきます!」と元気に外へ。芽が出た子もいて大喜びです!
画像1

【4年生】見て、聞いて、匂って、触って

社会科「水のゆくえ」の学習で、松ヶ崎浄水場へ見学に行きました。ろ過する工程を見たり、ろ過をするときに使われていた砂を触ったり、流れる水を匂ったりしました。子どもたちは、「藻みたいなのが浮いている」「さらさらの砂だ!」「プールみたいなにおいがする」など、感じたことをつぶやきながら見学をしていました。
画像1
画像2

【4年生】松ヶ崎浄水場

画像1
画像2
社会科「水のゆくえ」の学習で、松ヶ崎浄水場へ見学に行きました。最初の水槽で見た水は、黒く濁り、生き物が泳いでいたが、作業段階が進むにつれて、水槽の底が見えるくらいきれいな水になっていきました。子どもたちは真剣に話を聞き、質問をたくさんしていました。

【4年生】去年の自分を超えたかな?

画像1
画像2
体育科「新体力テスト」でシャトルランをしました。音に合わせて20mを走り続けます。子どもたちはくじけそうになりながらも、去年の記録を超えようと必死に走っていました。

1年生をむかえる会の練習【3年生】

画像1
画像2
画像3
 今日の1時間目は、学年で多目的室に集まって1年生を迎える会の練習をしました。全員で動きや流れを確認しながら進めていきました。代表委員の子どもたちも練習ながらも堂々と話していました。あと3日の間に、1年生に喜んでもらえるように練習を進めていきたいです。

エンドボール【3年生】

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習では「エンドボール」の学習が始まりました。2年生の時の学習した「パスゲーム」とは違い、ゴールマンとガードマンがいて、全員がよりシュートが決まるように工夫して動くことが大切になりました。今日の学習では、チームの人が投げるのが上手なのか、パスが上手なのか見ながら、学習を楽しんでいました。

【2年生】体育科「とびあそび」

画像1
画像2
体育科では、けんけんぱや、川とび、ゴムとびなど、いろいろなとびあそびをしました。「うでを大きくふると遠くまでとべるよ」「足をまげるとバネのように高くとべるよ」とアドバイスしながら楽しんでいました。

【6年生】タグラグビー

画像1
画像2
体育科でタグラグビーに挑戦しています。だいぶ慣れてきた子どもたち。コートの準備も早くなりました。そして試合では、お互いに「ナイス、ナイス!」「パス!」など声を掛け合いながら楽しく活動できました。チームで協力するとより楽しいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp