京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up109
昨日:138
総数:602744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

2年生 〜国語「おにごっこ」〜

 国語科の「おにごっこ」では、いろいろなおにごっこの遊び方やその面白さを学習した後に、オリジナルのおにごっこを作りました。
 考えたおにごっこは体育の授業の初めにみんなで実践しています。「手つなぎおにごっこ」をアレンジしていて、とても楽しいおにごっこになりました。
画像1画像2

3年生図画工作科「いろいろうつして」

 今日は、2学期の最後に取り組んだ版画にスタンプを押し、より華やかな作品に仕上げました。スタンプは、コップやストロー、野菜などのなど様々な材料を使いました。子どもたちは材料の形や特徴を生かしながら自分の作品にあうスタンプを押し仕上げていました。子どもたちの作品は図工展で掲示するので是非ご覧ください。
画像1
画像2

【5年生】道案内の言い方を知ろう

 外国語科「Where is the gym?」の学習が始まりました。今日はALTの先生に、店や施設、道案内の言い方を教えていただきました。教科書を指さしながら発音の確認をする子どもたちの姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

体育 〜パスゲーム〜(2年生)

 3学期の体育でパスゲームが始まりました。今日は初めてのゲームでしたが、上手にパスをつないでゴールに入れることができました。今後は自分たちでルールを考えていく予定です。
画像1
画像2

今日の給食 1月11日(木)

 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・さわらの西京焼き・紅白なます・はくさいの吉野汁」でした。
 さわらは魚偏に春と書き、春が旬の魚です。春を告げる魚ともいわれます。成長とともに名前が変わる出世魚であることからら、めでたい魚としてお正月に食べられることもあります。西京焼きは、京都で作られる西京みそ(白みそ)とみりんなどの調味料につけこんでやいた料理です。今日は、さわらを白みそ・信州みそ・三温糖・みりん・料理酒・こいくちしょうゆにつけこんでスチームコンベクションオーブンで焼きました。さわらにからんだみそだれとともにこんがりと焼き目がついて、ごはんによく合います。子どもたちにも人気でした。魚が苦手な子も、食べてみたらおいしい!と喜んで食べていました。
 紅白なますは、おせち料理の一つです。紅白の色でめでたさを表します。せん切りにしただいこんとにんじんをいためて、さとう・塩・しょうゆ・米酢で味つけして、すりごまを入れて仕上げています。お家でお正月に食べたという子もいました。
 はくさいは、冬が旬の野菜です。今日は吉野汁にしました。けずりぶしでとっただし汁で、油あげ・にんじん・はくさいを煮て、塩・しょうゆで味つけし、かたくり粉でとろみをつけました。はくさいは、軸と葉で火の通りかたが違うため、分けて入れています。寒い日に温かい汁物は大人気でした。
画像1
画像2

1年 3学期スタート!

画像1画像2
 1月9日から元気いっぱいの子どもたちが学校に集まってきて、とても明るい雰囲気の中、3学期がスタートしました。
 10日からは、給食が始まりました。子どもたちは給食が大好きです。友達と一緒に食べるご飯はおいしいようで、もりもりとたくさん食べる姿が見られました。
 3学期は、2年生に向けての準備期間です。これからもいろいろなことにチャレンジして経験を積んでほしいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様、3学期も、ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

3年生大繩チャレンジ

 今日から、体力向上の取組で大縄チャレンジが始まりました。子どもたちは、大縄に苦戦しながら頑張っていました。八の字跳びの連続に取り組みました。各クラス10回ほど跳べました。これからどんどん練習して回数を増やしていきましょう。
画像1
画像2

今日から給食が始まりました!今年もよろしくお願います。

 新しい年になり、今日から3学期の給食が始まりました。
 今日の献立は、「ミルクコッペパン・牛乳・ポークビーンズ・ほうれん草ものソテー」でした。
 ポークビーンズは豚肉と野菜、大豆をトマト味のソースで煮込んだ献立です。豚肉・たまねぎ・にんじんをいためて、水・大豆のゆで汁・ローリエ・やわらかくゆでた大豆・トマトケチャップ・ウスターソースを入れてソースがとろっと大豆などにからむくらいまで煮込みました。じっくり煮込むことであまみやうまみがでてきます。塩・こしょう・トマトケチャップで味を調えて仕上げています。やわらかい大豆や肉などにトマト味のソースがからんで子どもたちに大人気の献立です。大豆が苦手な子にも食べやすいようでした。ソースをパンに付けて食べている子もいました。
 ほうれん草のソテーは、下ゆでしたほうれん草と蒸したコーンをいためて、塩・こしょう・しょうゆで味つけしています。蒸したコーンのあまみがあり、うすあじでもおいしく食べられます。子どもたちにも人気の献立です。
 久しぶりの給食、子どもたちは「おいしい!」と喜んで食べていました。年末年始もお家やいろいろな場所で、色々なものを食べたようでうれしそうに話してくれました。今年も食べることを大切に、元気に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

体育科「はばとび」

画像1
画像2
 今日から、体育科の学習で「はばとび」に取り組んでいます。子どもたちは、どのように跳ぶと遠くまで行けるのか考えながら学習に取り組みました。助走の歩幅や踏み切る足、跳んだ時の姿勢などたくさんのことを意識して頑張りました。記録が伸びるように、明日からの学習も一生懸命に取り組んでほしいです。

3学期 始業式

 きょうから3学期が始まりました。
 1時間目には、体育館で始業式を行いました。6年生はオンラインで参加しました。
 最初に校歌を歌い、校長先生のお話を聞きました。お話の初めには、1日に起こった能登半島地震に触れられ、被災された方々への想いと、自分たちも一日一日を大切に生きることの大切さについて話されました。その後のお話は、「願いを叶える」というお話でした。流れ星伝説について話され、大切なのは、流れ星に願いをかけることではなく、自分が「こうなりたい」「こうなろう」という夢や希望を強くもち続けることだということでした。「叶う」という字のように、口に出して言葉で言うことで、自分の夢を強く意識し、その実現に向かって精一杯取り組むことにつながります。年の初め、3学期という締めくくりの学期の初めにあたって、しっかりと希望や目標をもってスタートしてほしいと思います。
 その後、表彰が行われました。久しぶりに、全校のみなさんの前で賞状を渡すことができました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

お知らせ

入学式

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp