京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:71
総数:234245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

生活単元学習:おかいものをしよう(3組)

画像1
画像2
画像3
生活単元学習では「おかいもの」をテーマに学習をしています。

子どもたちは算数科の学習で、「かず」「数量やその量感」「いくつといくつ」「10のまとまり」「10といくつ」「たし算」「ひき算」「大きな数」「お金」など、それぞれの課題に応じて取り組んできました。これらの学習で育んだ力と、「目的を意識する」「コミュニケーションをとる」ということを組み合わせた買い物活動を行いました。

「3組の5人でおやつパーティを開くために必要なお菓子を買う」
「必要なお金を組み合わせてはらう」
「会話を楽しみながらお客さんとのやりとりをする」
「注文に対応して品物を渡す」
「計算機で支払金額を確認する」

など、それぞれにめあてを立ててお買い物に取り組みました。
子どもたちは自分で買い物ができることを楽しみながら、それぞれのめあてに向かってチャレンジしていました。

学童大音楽会

画像1
画像2
画像3
 「学童大音楽会」が呉竹文化センターであり、音楽部が出演しました。曲目は、みんなのよく知っている「情熱大陸」。演奏が始まると同時に、軽快なリズムに合わせて手拍子が起こり、会場のみんなと一体になっての演奏です。友達の奏でる音をよく聴いて音を合わせることで、ホールに素敵な音が響き渡りました。たくさん練習した成果を発揮することができ、子どもたちは大変満足したようでした。曲の終わりには大きな拍手をもらい、緊張していた顔が笑顔に変わりました。よい経験になりました。

きずなの日「ひとつのことば」(3組)

画像1
きずなの日の取組として、「ひとつのことば」について考えました。

自分が何かうまくいかない時、
どんな言葉をかけられたら嬉しいだろう?
どんなことばをかけられたら悲しいだろう?

言われて嬉しい言葉 → ふわふわことば
「大丈夫だよ」「いっしょにやろう」

言われてしんどい言葉 → ちくちくことば
「なんでできないの!」「失敗したら許さないよ!」

視覚的にもわかりやすく提示しながら話をしていくと,子どもたちは同じ場面でも「ひとつのことば」がどんな言葉かで大きく変わってくるということが実感できている様子でした。

そして最後には、今月の詩パート2として「ひとつのことば」を提示しました。また朝の会などでみんなで音読していきながら、言葉を大切にしていくことへの意識を高めていきたいと思います。

授業参観3

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは、家の人に参観していただけたことがうれしかったようで、いつも以上に張り切って学習してように思います。
 腰を据えて学習に向かうよい季節になりました。日々の授業でもめあてをしっかりともって意欲的に学習に向かってほしいです。

授業参観2

画像1
画像2
画像3
 8日には1〜5年・3組の授業参観を行いました。たくさんの保護者の方が参観に来てくださいました。

授業参観1

画像1
画像2
 7日に6年生の授業参観を行いました。子どもたちはいつも通りめあてをもって意欲的に学習に取り組んでいました。ICT機器の扱いも手慣れたもので、手元にある資料を視点にそって読み取り、気付いたことや考えたことを発表することができていました。

1年生と仲良くなるために(3年)

画像1
画像2
画像3
国語科「はんで意見をまとめよう」の学習で、国語科の学習を通して、1年生とより仲良くなるためにどのようなことができるのかについて話し合いました。そこからグループごとに本の楽しさを知ってもらうために「読み聞かせ」をしたり、1年生の国語科の学習をより深くできるように「くちばしクイズ」や「海のかくれんぼクイズ」などをしたりすることになりました。それぞれのグループでどんなことをすれば、国語科の学習を活かしながら仲良くなれるのか、アイデアを出し合い当日まで準備を進めてきました。当日の会では、キラキラ輝く1年生の笑顔がたくさん見られ、振り返りの時間には、1年生から「おにごっこだけでなく、一緒に勉強ができて楽しかったです!」「前よりも、もっと仲良くなれました!」など充実した時間となりました。

ボールけりゲーム(2年)

画像1
画像2
体育の時間にボールけりゲームをしています。足でボールをコントロールするボールげりゲームは、パスゲームよりも難しいですが、みんな積極的にボールに向かって、パスを出したり、シュートをねらったりしています。チームの友達と声をかけあってがんばっています。

わくわく選書会(3年)

画像1
画像2
画像3
8日(水)3校時に選書会がありました。体育館がまるで本屋さんのように大変身していて、いつもの読書センターにはない、新しい本をじっくり見て、読んで選ぶことができました。自分が選んだ1冊が購入されるかもしれないということで、みんな一冊一冊を吟味しながら選んでいました。体育館に並べられた本はどれも魅力的な本ばかりで、『いい本がたくさんあって選びきれない!』という声も多く聞こえていました。みんな新しい本との出会いにわくわくしながら、選書会を楽しんでいました。

選書会

 選書会が行われました。
 
 子どもたちは、体育館中にずらっと並んだ本に、「うわぁ!」「すごいっ!」と喜びの声を上げ、おもしろそうな題名の本、お気に入りのシリーズ本、表紙がきれいな本、など、夢中で手にとっています。

 子どもたちの「読んでみたい!」という気持ちが、自然に引き出されているようです。
 
 主催してくださったPTAさん、前日準備や当日の片づけにご協力くださった図書ボランティアのみなさん。ありがとうございました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp