おひさま学級 生活単元学習「お誕生日ケーキを作ったよ2」
2つめのグループは、2月生まれの子どもが好きなキャラクターケーキを作りました。どちらのグループも協力しながらおいしいケーキを作ることができました。ニコニコしながらみんなでケーキを食べました!
【おひさま学級】 2024-02-15 10:25 up!
おひさま学級 生活単元学習「お誕生日ケーキを作ったよ1」
2月生まれの友だちのお祝いケーキをみんなで作りました。グループに分かれて、2種類のケーキを作りました。1つめのグループは、オレンジがのったケーキを作りました。
【おひさま学級】 2024-02-15 10:25 up!
6年生 わくわく学習〜My Recycle plan〜
1・2年生との交流も近づいてきました。だんだん完成に近づいてきています。
【6年生のページ】 2024-02-15 10:25 up!
6年生 書写〜小筆の使い方〜
小筆を使って文字を書きました。小筆を使い方のポイントを確認しながら丁寧に書くことができました。
【6年生のページ】 2024-02-15 10:24 up!
うさぎのページ
学校で飼っているウサギさんたちです。
めちゃくちゃかわいいですよ。
飼育委員会の子どもたちが平日、休みの日には地域の方が世話をしてくださっています。
今日は暖かくてのどが渇いたのか、ぐびぐびと水を飲んでいます。
学校に来られた時には、飼育小屋にもお立ち寄りください。
【学校の様子】 2024-02-14 15:13 up!
お花の先生から
毎月、学校にお花をいけてくださるお花の先生が来られました。
校長室にも飾っていただいております。
菜の花がとてもきれいです。
チューリップもゆっくりと膨らんできています。
【学校の様子】 2024-02-14 15:10 up!
ぽかぽか日差しの一日です
今日は4月のような気温でした。
子どもたちも元気に遊んでいます。
まあ、子どもたちは寒くても元気に遊んでいますね(^^♪
学校の花壇や植栽もどことなく元気な草花でいっぱいです。
もうすぐ春ですね!
【学校の様子】 2024-02-14 15:08 up!
【2年生】ごちそうパーティー
校内作品展に向けて
着々とごちそうができてきています。
給食前の3・4時間目に図工があると
ついつい食べてしまいたくなりそうに
みんなとても上手に作っています。
作品展で見られることをお楽しみに♪
【2年生のページ】 2024-02-14 15:05 up!
6年生 体育科〜サッカー〜
体育の学習は「サッカー」をしています。小学校で最後のボール運動となります。今日はルールを確認したり、練習をしたりしました。
【6年生のページ】 2024-02-13 18:48 up!
6年生 最高学年としての学校生活
2月11日に実施された「京キッズラン」に参加しました。少しずつですが練習してきた成果を発揮することができました。今まで計測したタイムの中で最高の記録が出てよかったです。
【6年生のページ】 2024-02-13 18:48 up!