令和5年度夏季大会
いよいよ夏季大会が始まりました。日中の熱い中、熱戦が繰り広げられています。
【学校の様子】 2023-07-10 08:47 up!
1年生科学センター学習
7月5日午前中、1年生1組、2組、3組、6組、午後からは1年生4組、5組、7組、8組が科学センター学習に向かいました。学校では、できないような実験に興味深く取り組んでいました。
【学校の様子】 2023-07-06 09:13 up!
2年生確認プログラム実施
本日、確認プログラムの国語、社会、数学のテストが行われました。
【学校の様子】 2023-06-30 14:26 up!
生徒総会
6月28日(水)5,6時間目に生徒総会が開催されました。
学校をよくしていくために、各委員会からそれぞれ発表が行われました。
【学校の様子】 2023-06-28 14:31 up!
挨拶運動
朝の登校時の様子です。
生徒会が「グレードアップあいさつ運動」を行ってくれています。生活委員会以外の生徒も協力して「みんなであいさつをやろう!」という事で頑張ってくれています。
朝から元気な声で、「おはよう!」
「カリメラ(ギリシャ語:おはよう)」
「アニョハセヨ(韓国語:おはよう)」
などの世界各国の「おはよう」が聞こえています。
暑い日が続きますが、今日も一日、頑張りましょう!!
【学校の様子】 2023-06-28 08:27 up!
育成合同球技大会2
【学校の様子】 2023-06-26 15:15 up!
育成合同球技大会
本日、島津アリーナ京都で育成合同球技大会が行われました。バレーボールやボッチャなどの競技が行われました。
【学校の様子】 2023-06-23 20:35 up!
1年生 小学校担任参観
本日、1年生の6時間目にお世話になった小学校の先生方に来ていただき授業を参観していただきました。少しは成長した姿を見てもらうことが出来たでしょうか?体が大きくなってる!と見た目の成長にも驚かれていました。勉強に向かう姿はどうでしょうか?いい所を見てもらえましたか?
【学校の様子】 2023-06-23 15:34 up!
第2回定期テスト
本日より第2回定期テストが始まりました。
3日間の予定で行われます。しっかり集中して頑張りましょう!
1年生 2年生 3年生
1.自習 自習 自習
2.国語 理科 技家
3.理科 国語 国語
4.数学 美術 保体
2日目
1年生 2年生 3年生
1.自習 自習 自習
2.保体 音楽 社会
3.英語 保体 美術
4.技家 社会 英語
3日目
1年生 2年生 3年生
1.自習 自習 自習
2.美術 英語 数学
3.音楽 数学 理科
4.社会 技家 音楽
【学校の様子】 2023-06-20 09:47 up!
3年生進路学習会
6月14日(水)6限に3年生は、進路学習会を体育館で行いました。
【学校の様子】 2023-06-14 15:03 up!