京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/04
本日:count up23
昨日:171
総数:647576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

梅津中学校生徒会・PTA共同募金活動

 少し寒い朝ですが、本日から一週間、梅津中学校生徒会・PTA共同募金活動が行われます。初日から生徒会本部役員が大きな声で募金を呼び掛けてくれました。
 人の為に頑張る姿は、とても輝いて見えました。ありがとう!
画像1
画像2

令和5年度 1,2年生学年末テスト 第3日目3

その3
画像1
画像2
画像3

令和5年度 1,2年生学年末テスト 第3日目2

その2
画像1
画像2
画像3

令和5年度 1,2年生学年末テスト 第3日目

 いよいよ1,2年生の学年末テストも最終日をむかえました。少々疲れてきた表情は見られるものの、最後まで必死に取り組んでいる姿が印象的でした。みんなお疲れさまでした。
 テスト返却後、結果をしっかりと受け止め、進級するまでにしっかり押さえてください。
画像1
画像2
画像3

令和5年度 1,2年生学年末テスト 第2日目

 1,2年生の学年末テスト2日目の様子です。みんな初日に引き続き、緊張感をもって取り組んでいました。

 ※京都市立学校のHPが、閲覧・更新しにくい状態がありました。現在復旧しています。ご心配・ご迷惑をおかけしました。
画像1
画像2
画像3

梅津中学校生徒会・PTA共同募金活動のお知らせ

【梅津中学校保護者の皆様】

 厳寒の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
 さて、先日の能登半島地震において被災された方には心よりお見舞い申し上げます。被災された方のことを想像し、生徒、教職員は心を痛めております。3学期が始まったときから、何か自分たちにできることはないかと生徒会本部生徒を中心に検討を重ねましたが、募金活動をして少しでもお役に立てたら、ということに至りました。また、PTAとしても何か力になれないかと模索しておられたPTA会長をはじめ本部の皆様からも、共同で募金活動に取り組みたいという温かい思いも聞かせていただき、このようなお知らせを出す運びとなりました。
 以下の要領で生徒会本部生徒、PTA本部を中心に募金活動を致します。募金については任意であり、個人の判断でありますが、もしお子様が募金や活動にご協力いただくことがございましたら、どうかご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                記

1 実施日と場所
 2月26日(月)〜3月1日(金) 本校校門前 8:00〜8:20

2 活動内容
 生徒会本部生徒が募金箱をもち、通行者や登校してくる生徒に募金をよびかける。
 手持ちポスターや募金箱を事前に作成し、募金活動に活用する。
 中学校校門前ではあいさつ運動とかねて活動する。
 生徒会担当教員が活動場所に付添いする。
 最終日にPTA本部と合同で活動する。

3 連絡
 大きな金額をもたせることがないようにご協力お願いします。
 保護者様もご賛同いただけるのであれば、上記時間帯に活動場所にお越しください。
 集まった募金は公的機関の基金に送金致します。結果を学校ホームページでお知らせしま  す。


令和5年度 1,2年生学年末テスト 第1日目3

その3
画像1
画像2

令和5年度 1,2年生学年末テスト 第1日目2

その2
画像1
画像2
画像3

令和5年度 1,2年生学年末テスト 第1日目

 先月の3年生に続いて、1,2年生の学年末テストが始まりました。あいにくの雨模様ですが、気温が高く温かい朝でした。
 1年生も2年生も、緊張気味でテストに臨む姿がありました。早いものでもう2月中旬ですね。最後良ければ…とにかく頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

令和5年度 小学生体験授業2

 その2
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

学校教育目標等

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp