京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:65
総数:396123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

2月21日の給食

画像1
今日の給食は ごはん 牛乳 テジプルコギ 中華コーンスープ です。
テジプルコギは韓国・朝鮮の料理です。「テジ」とは「豚肉」のことで、豚肉を使った「プルコギ」です。
豚肉をさとうやしょうゆであまからく味をつけてから、野菜ときのこを炒めています。テジプルコギには今が旬のにらとまいたけを使いました。

外国語「What's this?」

画像1
画像2
画像3
今日は、「What's this ?」「This is a ○○」という表現を使ったクイズになるように、ピクチャークイズを作って、クイズ大会をしました。お題の物を決めて、超アップで撮影した写真をあてずっぽうながらに考え、答えていました。クイズを楽しむ中で、いろいろな英語や表現に慣れ親しんでいくことができました。

社会「事故や事件をふせぐ」

画像1
画像2
今日は、教科書に出てくる町の様子のイラストを見て、事故や事件につながりそうな危険な場所や動きについて、考えました。全体で交流した後は、本時のふり返りとして、自分の通学路に置き換えたときに気をつけないといけない場所について考えました。

明日は、スピーチ大会です!

画像1
画像2
今日は、明日のスピーチ大会に向けて、代表の2人が実際の演台を使って、最終確認を行いました。日に日にスピーチが上手になり、声も大きくなってきて、明日の本番を迎えるのがとても楽しみなところまで仕上げてきてくれています。明日の本番はクラスのみんなで体育館でエールを送りたいと思います。

算数「2けたをかけるかけ算の筆算」

画像1
算数の学習では、昨日初めて学習した2けたをかけるかけ算の筆算のしかたをもとに、かけられる数やかける数に0が含まれているものや積が4けたをこえるものなど少し特殊なパターンの問題に取り組みました。一見難しそうに見えるもののいざ計算してみると、これまでのやり方と同じでできるということを気づいた子たちは、その後の練習問題をスラスラ解いていました。

2月20日の給食

画像1
今日の給食は コッペパン(国内産小麦100%) ツナサンドの具(フレンチ味) チャウダーでした。
チャウダーのルーも調理員さんの手作りです。ルーを作っている時から給食室の前はいいかおりがしていました。
パンに縦や横に自分で切り目を入れて、ツナサンドの具をパンにはさみ、自分でツナサンドを作って食べました。

科学センター学習に向けて

画像1
画像2
画像3
明日、科学センター学習へ行きます。
プログラムの中に、惑星についての学習があるので、事前学習として、惑星の絵を描きました。
遠くで光る小さな星も、近くで見れば、色や模様、大きさが違うのですね。

2月の生花教室

画像1画像2
 今月の生花教室は、れんぎょうとチューリップ、スイートピーを生けました。春の訪れが感じられます。
 次回は,3月9日(土)です。今年度最後となります。

マラソン大会

 雨で延期になったマラソン大会が本日開催されました。業間マラソンや体育の授業で、体力をつけてきた成果が出ていたように思います。残念ながら、体調不良等で参加できなかった子もいますが、また来年も機会はあります。自分の目標に向かって、来年も頑張ってほしいと思います。
画像1

水のあたたまり方は・・・?

画像1画像2
 理科で、「もののあたたまり方」の学習をしています。金属はどうあたたまるのか予想しやすかったようですが、「水」にはみんなが悩まされました。導入実験で上からサーモインクの色が変わったからです。色んなパターンの予想が出てきましたが、実際に実験してみると…結果をふまえて予想に立ち返り、自然に話し合っている姿が素敵でした。学びは楽しいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp