京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up61
昨日:157
総数:275538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

教科交換

1年生が教科交換授業をしています。

書写と体育、どちらもイキイキと

学習しています♪
画像1
画像2
画像3

読書ノート

100冊達成しました!!

200冊読めました!!

嬉しい言葉がどんどん聞こえてきます♪
100冊読書招待状
画像1
画像2

みなみおたのしみ会

南支部育成学級が交流する

「みなみおたのしみ会」が行われました。

祥豊小学校はリモート参加です。

卒業する6年生と一緒に歌って遊んで

お祝いしました♪
画像1
画像2
画像3

2月22日(木)の給食

今日の献立は麦ごはん、牛乳、平天の煮つけ、揚げ里いものあんかけです。

里いもはお米を作るイネよりも早い、縄文(じょうもん)時代後期にはすでに日本に伝わっていたと言われています。

また戦国時代には里いもを乾そうさせた「干しずいき」が長く保存ができ、持運びもしやすいことから、戦場へ向かう武士の間で大変重宝されたと言います。

現在でも煮ものやいためもの、そして本日の給食のように揚げものにするなど、様々な料理に使用されています。

平天の煮つけとともに、本日の献立は和食のよさを十分に味わっていただくことができました。
画像1

1年生

1年生はALTの先生と一緒に外国語活動を楽しんだり、

工作を工夫して作ったりしています♪
画像1
画像2
画像3

体育の授業

体育館では5年生がソフトバレーボールを

運動場では3年生がサッカーを学んでいます♪
画像1
画像2
画像3

授業風景1

4年生が作品を作っています。

どんな作品ができるのか楽しみです♪
画像1
画像2
画像3

訪問指導2

昼からは教育委員会より専門主事に

来ていただき、授業の進め方や

子どもへの関わり方、次年度の構想など

様々な助言をいただきました。

全力前進で頑張ります!!
画像1
画像2
画像3

国語科 思い出を言葉に

画像1
画像2
画像3
「伝えたいことを明確に」というつけたい力に向かって活動をしています。交流の中で「一番伝えたいところはどこ?」「鹿のどの部分を伝えたい?」など核心に迫る問いが生まれています。清書の形式は自由で、明確にした伝えたいことを思い思いに表現しています。

訪問指導1

午前中は育み支援センターの先生たちが

学校訪問し、指導助言してくださいました。

どのような関わりが、よりよいのか、日々

学び、改善してまいります!!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp