京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up34
昨日:62
総数:538767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

3年 音楽

 リコーダーの学習も始まりましたが、最初に「茶つみ」の歌に合わせて手遊びも楽しんでいます。向かい合うので、CDの歌に合わせての手遊びです。息がぴったりのペアもいれば、なぜか右手同士が合わさらないペアもいて、どちらにしても笑顔で楽しんでいます。
画像1
画像2

4年 茶道教室

画像1
画像2
画像3
 13日、14日に地域の先生による茶道教室がありました。1日目には、茶道をする中で大切にする心のお話をしてくださいました。2日目は、お茶をたてて、作法も実践させていただきました。
 実際にお茶をたてるのは難しいということを体験し、1日目の心の学習にもつながったようです。友だちがたててくれたお茶は、飲んでみると苦いと感じた人も多かったようですが、全員がおいしかったと答えていました。お茶をたててくれた友だちの心がこもっているからだと教えてくださいました。
 10月にも茶道教室を開いてくださいます。今回学んだことをさらに生かしていきたいですね。

総合「私たちの未来を考えよう」

画像1
画像2
画像3
総合の学習で、ケーキをつくって売る仕事の体験をしました。ギガ端末を使って、製造から納品までを行い、どれだけ利益がでるか、シミュレーションをしました。1回目を行ったあと振り返りを行い、どうすればより利益が上がるか考えてから2回目を行うと、1回目よりも利益がぐんと上がりました。班で協力をして、がんばることができました。

体のつくりとはたらき

画像1画像2
空気を吸ったりはいたりするときに、何を出しているのかを気体検知管を使って調べました。酸素の一部を取り入れて、二酸化炭素を出していることが分かりました。

なかよし 水あそび

 心待ちにしていた水あそびの学習をしました。朝から曇り空でしたが、プールに入る頃には日も差し始め、お日様の光にあたっての休憩もとりながら学習をしました。
 まずは、水に慣れるため水のかけあいっこ。そして、カエルやカニ、ワニの動物に変身しました。最後は、プールの中をたくさん移動して宝さがしを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3年 算数

画像1
画像2
画像3
 今日は、まとめの問題に取り組んでいました。ノートも丁寧に書いています。大きな数のひっ算も丁寧に解いていました。

不審者対応研修

 不審者に遭遇した時の教職員の対応についての研修を行いました。不審者を見かけたときや、万が一不審者が校内に侵入したときにどのように対応していくかを中京警察署の方に教えていただきました。実際に刺股を使って実技研修も行いました。児童の安全を守るため、定期的に防犯意識を高めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

みずあそび

画像1
今年度初めての「みずあそび」の学習をしました。
それぞれが楽しみながら活動に参加していました。

植物の成長と日光の関わり

画像1画像2
じゃがいもの葉に日光が当たると、葉にデンプンができるのかを実験しました。
色素を抜く時間をしっかりとるのが難しかったのですが、数班はっきり分かるものもあり、クラスで共有しました。

話し言葉と書き言葉

画像1画像2
国語科で、話し言葉と書き言葉の特徴をみんなで確認しました。

インタビューをしたり、そのインタビューをメモしたりしながら
活動の中で話し言葉と書き言葉の区別していきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp