京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

3年生 数学

 3年5組の数学は、相似な図形の単元を行い、相似比から図形の面積比や体積比を求める練習をし、各自で考え、わからない問題はグループの仲間に訊きながら問題に挑戦しました。
画像1

2年生 英語

 2年6組の英語は、比較級と最上級の練習を行いました。ペア活動でQ&Aを行い、画像を見ながら「どちらが〜ですか?」の質問にmore や most を使って、理由もつけながら答える活動をしました。
画像1

おはようございます

 おはようございます。
 本日もインフルエンザでの欠席が目立ちます。引き続き、換気、手洗い、うがいの徹底を指導します。ご家庭でも引き続き、ご指導よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

1年生 技術

 1年6組の技術は、作品の木取図をかき、けがきの方法を理解したうえで、オリジナルラックの製作に向けて準備を行いました。どのような作品ができるか楽しみですね。
画像1

3年生 理科

 3年5組の理科は、月の満ち欠けが起きる原因について、ピンポン玉を使った実験をもとに、自分の言葉で考えをまとめました。実際に夜空を見上げて、月の形から太陽と月と地球の位置関係を考えてみてくださいね。
画像1

2年生 保健体育

 2年2組の保健体育は、器械運動を行いました。今回は開脚跳びや台上前転の練習を行い、周りの仲間もアドバイスをしていました。
画像1

おはようございます

 おはようございます。引き続き、インフルエンザ等感染防止に努めてまいります。生徒の皆さん、今日も仲間とともに議論し、学び多い一日にしてください。
画像1
画像2
画像3

2年生 社会

 2年5組の社会は、交通網の整備と都市・産業の発達の関係を探ることを目標に、五街道の整備が当時の江戸に与えた影響について3つ仮説を立てて、検証しました。
画像1

3年生 数学

 3年2組の数学は、図形の単元で、中点連結定理を学び練習問題に挑戦しました。どのように図形を観たら定理が使えるか考え、仲間とともに考えました。
画像1

1年生 家庭科

 1年2組の家庭科は、ペンケースづくりに向けて、並縫い・本返し縫い・かがり縫いの基礎縫いの練習を行いました。慣れない生徒が多く、グループの仲間と協力しながら練習しました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

部活動運営方針

配布文書

校則について

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp