京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:66
総数:599730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

ラグビー部 近畿大会

10月29日日曜日
ラグビー部は和歌山県で
近畿大会一回戦を行いました。
対戦相手は、東海大学附属大阪仰星高等部中学校で
54対4で惜しくも敗退しました。

画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 山ノ内ふれあいまつり出演

 10月29日(日)に第27回山ノ内区民ふれあいまつりが山ノ内小学校で開催されました。体育館でのステージ発表では、地域の保育園や各団体の方の発表の最後を飾る形で、本校吹奏楽部が出演しました。3年生が引退して、1、2年生だけで初めての演奏で緊張もありましたが、たくさんの地域の方の前でアンコールを含め3曲披露しました。会場の皆さんからは、たくさんの声援と拍手をいただきました。子どもたちにとって励みとなる、このような場を与えていただいたことに感謝いたします。吹奏楽部の皆さん、ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール1組3年生の部

3年1・3組 「群青」
3年1・5組 「時を越えて」
の発表の様子です。
画像1
画像2

合唱コンクール1組3年生の部

3年2組 「HEIWAの鐘」
3年4組 「いつまでも」
の発表です。
画像1
画像2

10月18日 合唱コンクール1組3年生の部

10月18日(水) 本日,四条中学校体育館にて
先日より延期しておりました、合唱コンクール1組・3年生の部がはじまりました。
3年生の学年合唱から始まります。

プログラム
3年学年合唱 「あなたへ−旅立ちに寄せるメッセージ−」
1組発表「ドレミの歌」
3年2組 「HEIWAの鐘」
3年4組 「いつまでも」
3年1・3組 「群青」
3年1・5組 「時を越えて」

講評・結果発表・表彰
文化祭 閉会式
画像1
画像2
画像3

山王神社祭礼 和太鼓出演

 10月14日(土)に生徒会本部の生徒が山王神社の祭礼で和太鼓の演奏をしました。たくさんの地域の方々にご声援いただき、生徒たちもがんばっていました。保護者、地域のみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2

女子バレー部 秋季大会

女子バレー部秋季大会予選リーグで、
1回戦対深草中戦は
2対0で勝勝利しました。

つづく対修学院中戦は、
0対2で惜しくも敗退しましたが、
決勝トーナメント進出が決まりました。

次の決勝トーナメントでも、
応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

ハンドボール部女子

ハンドボール部女子新人戦決勝
桂川中と対戦し 15対9で惜しくも勝利を逃し、
準優勝となりました。
また、春の大会に向けて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

ハンドボール部男子決勝

ハンドボール部新人戦決勝
桂川中と対戦し 24対19で勝利し
京都市優勝となりました。
画像1
画像2
画像3

ラグビー部選手権大会

ラグビー部選手権大会決勝
10月14日 藤森中と対戦し惜しくも敗退となり、
京都市2位の準優勝となりました。
二週間後の近畿大会に出場が決定し、
近畿大会に向けて練習していきます。
また、応援の方よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp