![]() |
最新更新日:2025/04/30 |
本日: 昨日:29 総数:191798 |
修学旅行 その11・クルーズの途上で![]() ![]() ![]() アコヤ貝の中に、のちに真珠に成長してくれる「核」を入れる作業の見学です。アコヤ貝の生殖巣に核を埋め込むという作業ですが、これを書いている私は小学校の修学旅行で鳥羽に行った際、世界的に有名な真珠王の名を冠した工場で、この作業を見ました。何か不思議で、神秘的な感覚になった記憶があります。 皆さん、一生懸命お話を聞いています。この見学の後は、ショッピングです。 修学旅行 その10・クルーズ船にて![]() ここのところ、季節外れの夏日を記録する数日だったので、秋なのに潮風が心地よい気がします。 お天気は、まだ何とか大丈夫。分厚い雲…、まだ泣きださないでね。 修学旅行 その9・いざ出港![]() ![]() 皆で乗船する船の名は、「エスペランサ号」。「エスペランサ」は、スペイン語で“希望”の意だそうです。皆のささやかな「希望」が叶ったのか、今のところ天気は小康状態。順調に出港できそうです。 皆で、スペイン大航海時代の船乗りの気分になって、英虞(あご)湾を周遊してきます。 修学旅行 その8・シーパラダイス出発![]() ![]() 次の目的地・賢島エスパーニャクルーズに向けて出発です。ちょっと、また雲が分厚くなってきているけど…。 修学旅行 その7・伊勢シーパラダイスにて![]() ![]() ![]() たくさんの海獣がいます。セイウチの大きな牙に驚いたり、かわいいカワウソさんにご挨拶してもらって癒されたり、感情のゆれ幅が半端ないです。 他の水族館では出会うことのないタツノオトシゴにも、この水族館では出会えます。本物を初めて見たかも…という生徒さんも多いと思います。 みんな、海のいきものたちの世界を満喫しています。 修学旅行 その6・昼食![]() シーパラダイスへ行く前に、みんなでお昼ごはんです。そんなに動いた訳ではないけれど、朝がいつもより早かったので、お腹ペコペコです。ではみんなで、いっただっきま〜す。 修学旅行 その5・夫婦岩![]() 空と海の青に包まれてたたずむ夫婦岩、なかなか絵になる風景です。みんなで、素敵な記念写真を撮りました。 記念撮影を終えて、次の目的地シーパラダイス・めおと横丁に向かいます。 修学旅行 その4・伊勢シーパラダイス![]() これから夫婦岩へ移動します。 修学旅行 その3・安濃PA![]() 少し雲が分厚くなってきているのが、少々の気掛かり…。 ここから先は約1時間休憩なしで、一つ目の目的地・伊勢シーパラダイスに向かいます。 修学旅行その2・草津PA![]() |
|