![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:262096 |
◆4年生 2学期お楽しみ会
2学期最終日、お楽しみ会をしました。
子どもたちが計画・進行して、めいいっぱい楽しく過ごせたようです。 冷たい空気の中、全力で走り回る子どもたちの表情が、とっても爽やかでした。 ![]() ![]() 2年 学級活動 にこにこパーティー2![]() ![]() 2年 学級活動 にこにこパーティー1![]() ![]() クイズ会社は宇宙や動物など色々な種類のクイズを出してくれました。天気会社は天気に関するクイズを出しました。難しかったですが、みんな楽しんで答えていました。 6年お楽しみ会![]() ![]() みんなとてもいきいきとした表情で遊んでいました。 6年理科![]() ![]() ![]() 身近なもので、てこの仕組みを使った道具にはどんなものがあるのか…予想して調べたことを交流し、まとめました。 はさみ・ペンチ・ピンセット・くぎぬき・穴あけパンチ・バーベキューで使うトング…その他にもドアノブや天体望遠鏡など、いろいろなところでてこの仕組みが利用されていることに気づくことができました。 3年生 国語科「たから島のぼうけん」![]() できたお話はみんなで読み合いました。ユニークな展開を考える子もいて、読みながら笑い声が起こることもありました。 1年生・3年生 交流会![]() 学校クイズと転がしドッチボールのを2つの活動をしました。1年生がより楽しくなるようにクイズの内容を考えたり、ドッチボールの転がし方を工夫したりして行いました。 1年生も喜んでくれ、3年生もとても嬉しく満足気でした。 【5年】国語 あなたはどう考える![]() ![]() 【5年】いってらっしゃい![]() ◆4年生 年賀状を出しに行きました!
一生懸命、気持ちを込めてかいた年賀状を、みんなでポストインに行きました。
「ちゃんと届きますように!」とドキドキしながら、ポストに手を伸ばす子どもたちの様子が、とてもかわいかったです。 ![]() ![]() |
|