京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:45
総数:311901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

2/22(木)第2回音楽集会

今日は第2回音楽集会を体育館で行いました。今歌っているのは、「大切なもの」という曲で、一人一人大切にしているもの、人などを思いながら歌いました。久しぶりにみんなで歌ったので、「うれしかったです。」「楽しかったです。」という声が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(2/22)

画像1
今日の給食は、

・むぎごはん
・ひらてんのにつけ
・あげさといものあんかけ
・ぎゅうにゅう

でした。

今日の給食(2/21)

画像1
今日の給食は、

・コッペパン
・チャウダー
・ツナサンドのぐ
・ぎゅうにゅう

でした。

今日の給食(2/20)

画像1
今日の給食は、

・ごはん
・はくさいのよしのじる
・きつねどんぶりのぐ
・きんときまめのあまに
・ぎゅうにゅう

でした。

1年生 保育園との交流

生活科「もうすぐみんな2年生」の学習で、保育園との交流を行いました!

今回はのぞみ保育園の年長さんたちを小学校に招き、一緒に遊んだり、ダンスや縄跳びを披露したりしました。
交流の内容を自分たちで一生懸命考え、準備を進めてきた子どもたち。交流できたことがとても嬉しかったようです。
いつもは学校のお兄さん・お姉さんにかわいがってもらっている1年生ですが、今回は自分たちがお兄さん・お姉さんの顔になって、かわいい後輩たちとの交流を楽しんでいました。
園児たちが帰るときには、「また来てねー!」「プレゼントありがとう。」ととても仲良くなった様子を見せていました。

画像1
画像2
画像3

3年「菜の花が咲きました!」

画像1
 12月ごろに植えた菜の花が咲き始めました。植えた頃にはとても小さな子葉だけでしたが、背も伸び葉も立派になりました。1月ごろから運動場に遊びに行くときにちらっと見ては「大きくなったね。」、「もう咲くかな?」と気にしていました。最近だんだんと気温が上がる日が増えて、一気に花が咲いたようです。

3年 総合「配食ボランティア」

 今日は鳳徳ボランティアサークルの方と二回目の配食ボランティアに行きました。前回のボランティアを終えて、「次回はもっとお年寄りの方とお話をしよう」という目標を立てて今日を迎えました。振り返りをすると「今回は飼っておられる亀のお話で盛り上がった!」、「渡したプレゼントの作り方のお話をした。」など前回よりもお年寄りの方とたくさんお話できたようです。また、ボランティアサークルの方やお弁当を届けた先のお年寄りに向けてできることを考え、応援のお手紙やイラスト、折り紙などをプレゼントしました。とても喜んでもらったとみんなもうれしそうでした。
画像1画像2画像3

3年 社会科「消防分団長さんのお話を聞こう」

 今日は消防分団長さんに来ていただいてお話を聞きました。「消防士と消防団の仕事は何が違うの?」、「消防分団は何人いる?」など子どもたちが疑問に思ったことにたくさん答えていただきました。また分団長さんがつけているバッジを触らせていただいたり、器具倉庫の中を見せていただいたり、普段はできない経験ができてとても喜んでいました。
 消防団の方々はそれぞれお仕事をされていますが、何かあれば地域のために活動してくれます。総合でも地域のために活動してくれている人がたくさんいることを知りました。たくさんの方々に支えられ、守られていることに感謝する様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(2/19)

画像1
今日の給食は、

・むぎごはん
・すましじる
・ぶたにくとこんにゃくのいために
・おから
・ぎゅうにゅう

でした。

6年理科 生物と地球環境

6年生は小学校生活最後の単元の授業に入りました。
今日は同じ場所で撮影された2枚の写真から、どのような違いがあるのかを見つけ、気づいたことを班で交流をしました。
子どもたちは、自然が増えたことでそこに住む生き物の住みかが作られる。酸素が増えることで地球環境にも良い。などの考えを持つことができました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp