京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up54
昨日:80
総数:1156434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

学習相談会

定期考査前の1・2年生学習相談会が行われています。範囲表を受け取り、3連休から取り掛かっている人もいることでしょう。Mノートで立てた計画通りいくように、学習相談会も上手に活用してください。
画像1
画像2

心の健康を考えよう

季節を表すものと共に、保健室横には「心の健康を考えよう」に関する掲示がされています。立春を過ぎましたが、朝晩の気温は低く、健康維持も大変な時期です。受験や学期末考査もあり、ストレスをためやすくなっている状態の人もいると思います。掲示物は「そうかあ。そう考えればいいんだ。」「そういうふうにすればいいのか。」と思える内容になっています。春の気配が感じられるものも楽しめるので、ぜひ足を運んでみてください。
画像1
画像2
画像3

令和6年能登半島地震 募金活動について

本校生徒会・PTAによる「令和6年能登半島地震募金活動」を来週2月14日(水)・2月15日(木)8:00〜8:20に実施いたします。保護者様・地域の皆様、よろしければご協力ください。

進路だより 発行

本日、3年生に私学入試特別号を発行しております。ご一読ください。
私学入試特別号

私立高校入学試験 前日

明日より、京阪神の私立高校入学試験が行われます。試験を明日に控え、本校でも体育館で事前指導を行いました。学校長と進路担当より励ましの言葉があり、その後各受験校に分かれ、時間や持ち物などの確認が行われました。受験生の皆さんは試験当日、緊張すると思いますが、これまでやってきたことを信じ、落ち着いて頑張ってください。健闘を祈ります。
画像1
画像2
画像3

日々、研鑽

2月8日、学校指導課より講師をお招きしての研修会を行いました。ワークショップも交え、授業改善への方策や今後の教育活動について改めて考える機会となりました。「考え」そして「表現する」ことを通して教職員も生徒たちと同様学んでいます。
画像1
画像2

研修〜不審者対応〜

本日、西京署より来校いただき、不審者対応の研修を受けました。万が一に備えてです。侵入されないことや不測の事態が起こった時の心構え、対応の仕方について丁寧に教えていただきました。後半は実際に道具を使っての対応・動作を学びました。3月に再度研修を行い、教職員で予防や有事の対応について研鑽に励みます。
画像1

生徒会委員会

本日、生徒会委員会が行われました。3年生を送る会の取組や2月の活動準備が行われていました。3年生にとっては今回が最終に委員会です。最後でしたが、引き続き活動を行ってくれる委員会もあります。1・2年生は3年生から受け継いだものを大切にし、最後まで頑張ってください。
画像1

京都はぐくみ憲章の日

2月5日は「京都はぐくみ憲章の日」です。
京都市では、「子どもを共に育む京都市民憲章の実践の推進に関する条例」において毎年2月5日を京都はぐくみ憲章の日」と定め、子どもを笑顔で温かく見守り、地域や社会の宝として大切に育む「はぐくみ文化」がいきづくまちづくりをすすめています。
画像1

Book Friday

「Book Friday」が、本日行われました。2月は、「想いを込めたしおり」作りです。机の上には、「節分・受験に向けて・バレンタイン・冬・春」などさまざまなしおりのパーツが準備されていました。「お守りにもなるように。」と「合格」「成就」「希望」など細かく切り取られた文字のものもあり、参加した人は思い思いにのものを手にとり、素敵なしおりがを仕上げていきました。出来上がったしおりを使うと、現在行われている「読書貯金チャレンジ」にも弾みがつきそうですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

図書館だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒心得について

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp