|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:37 総数:198473 | 
| 部屋のプレートが新しくなりました
 昼間部生徒制作のプレートが完成し、さっそく新しく張り替えてくれました。 校長室、事務室、配膳室、おしゃれなプレートにになって、少し雰囲気も変わったような気になります。 新しいプレートありがとうございます。感謝の気持ちをもって、大切にしたいと思います。  交流 「夜空」発表会を開きました
 昼夜間部の交流活動の時間に夜間部の代表による文集「夜空」の発表会を開きました。 洛友中学校でのさまざまな思い出、これからの目標や夢…洛友中学校で学んだことや人との出会いで手に入れたことなど、ひとりひとりのこれまでの歩みが伝わってくるような素晴らしい発表でした。 昼間部の生徒のみなさんにとっても、いつも学校生活を一緒に送っていて感じることがさらに伝わってくるような時間だったのではないでしょうか。   学年末テストが始まりました
 今日から、昼間部、夜間部とも3日間の学年末テストが始まりました。 夜間部のみなさんも学習したことを思い出しながら、集中して取り組んでいます。テストに向けて真剣そのものです。 卒業する人にとってはこれが最後のテストになります。満点めざしてがんばってください。  夜間部 手作り絵本発表会
 夜間部では絵本作家の竹田一義先生にご指導いただき、自分だけの手作り絵本の制作に取り組みました。今日はひとりひとりが自分の絵本の読み聞かせを行いました。 学校のこと、家族のこと、夏休みのこと…それぞれに楽しく話してくれました。中には創作のお話もあり、工夫を凝らした内容でした。 自分の想いを絵や文字、言葉で伝えること、おたがいにそれぞれの気持ちを理解しあうこと、そんなことができた取組だったっと思います。    合同授業(体育・美術の時間)
 木曜日の5時からは昼夜間部合同授業(体育・美術)の時間です。 体育はウォーキング、準備体操をしたあと、みんなで卓球です。わいわいと会話をはずませながら楽しみました。 美術はコラージュ技法で今年の干支(りゅう・たつ)の制作です。まずは材料となる色紙をクレヨンや絵の具を使って、自分の好きなように作っていきます。  お茶・ストレッチの時間最終回
 今年度も修了式まであと1ヶ月あまりとなりました。心落ち着かせてお茶をいただいたり、硬くなった体をほぐしたり、心や体の疲れをいやしてくれる時間となっていましたが、今回が最終回となりました。 毎回ていねいに、ご指導をいただいた講師の先生の皆さま、1年間ありがとうございました。  |  |