![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:153 総数:1178194 |
結果発表〜読書貯金チャレンジ〜
3回に分けて実施された「読書貯金チャレンジ」の総合計額が発表されました。当初の目標を大きく上回り、1084.391円(頁)でした。30日間で全校生徒が読んだ頁を換算すると、一人一日87ページ読んだことになります。時間を作って、いろいろな世界を知る一手段である読書をこれからも続けていきましょう。
![]() 1・2年生 定期考査
今日から、定期考査が始まりました。どのクラスでも集中して取り組む姿が見られました。
![]() 最後まで・・・。
1・2年生は、いよいよ明日から定期考査が始まります。土・日は計画通り進んだでしょうか。最後まであきらめることなく、勉強に励んでください。ただし、夜遅くまで取組むのではなく、明日の朝は余裕をもって登校できるようにしましょう。
3年生は私立そして公立の前期選抜が終わりましたが、結果発表待ちの人や中期選抜を第1志望としている人もいるので、最後まで進路に向かう状態を保ってください。周囲の雰囲気が頑張る意欲をさらにかきたてます。よく言われますが、受験勉強は団体戦ですから。 ![]() 進路だより 発行学習相談会![]() ![]() ![]() 募金活動〜生徒会&PTA〜
昨日に続き、本日も募金活動が行われました。生徒会本部の人は、朝の挨拶と共に早くから活動してくれました。また、PTA本部の方も一緒になり、お声がけいただきありがとうございました。皆さんからの暖かい思いと共に募金と届けたいと思います。ご協力いただきありがとうございました。
![]() ![]() 2年生 修学旅行事前学習発表会
1月より取り組んでいた、修学旅行の事前学習発表会が行われました。冊子をもとに、各グループごとに調べたことを配信の形で、各クラスで聞いていました。緊張しながらの発表だったと思いますが、頑張る姿が見られました。修学旅行は、3年生になってからですが、事前に調べて終わりではなく、現地でさらに深い学びとなるように、探究心をもっていてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 公立高校前期選抜
今日の昼間は、春を感じさせる暖かさでした。校庭のそばにある梅もずいぶん花開いています。いよいよ、明日公立高校の前期選抜が行われます。落ち着いて実力を発揮できるよう祈っています。頑張って(入学検査)乗り越えたら、春(合格)が待っています。頑張れ、松中生!
![]() 募金活動〜生徒会&PTA〜
本日、令和6年能登半島地震の募金活動を行いました。生徒会とPTA本部の方による呼びかけに応じ、募金してくれた皆さん、ありがとうございます。明日も引き続き行いますので、ご協力ください。よろしくお願いします。
![]() ![]() 進路だより 発行 |
|