京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up34
昨日:114
総数:610717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、令和6年11月28日(木)の午後に実施いたします。

【4年生】体育科「高とび」

画像1
画像2
 先週から、体育科で「高とび」の学習を行っています。
 1時間目には、学習の流れや跳び方を知りました。2時間目からは、より高いバーを超えられるようにすることを目標に取り組んでいます。友達の跳んでいる姿を見ながら、「もっと腕を上げたらいいよ。」とアドバイスしながら、高いバーにも進んで挑戦している姿が見られます。2学期にも「高とび」の学習があります。そこでさらに高い記録にチャレンジしてほしいです。

1年 国語科

画像1画像2
 国語科「こんなことあったよ」の学習で、絵日記を書く練習をしました。今までの経験や思い出から、何を絵日記に書きたいかを考えました。「いつ、だれと、なにをしたのか」と「おもったこと」の順序に気を付けながら、日記を書くことができました。
 夏休みの宿題でも絵日記があります。楽しい思い出を上手に絵日記にかいて伝えてくれるのを楽しみにしています。

かかり活動(2年生)

 1学期の最終日を前に係からのお楽しみ会を予定しています。各係からの出し物を準備して説明やルールを書いています。自分たちでクラスを盛り上げていけるように工夫している姿が見られてうれしいです。
画像1画像2画像3

3年生総合的な学習「わたしたちの学校」

画像1画像2画像3
 今回の学習は7学区の調査です。実際に7つの学区に分かれて昔の学校に調査に行きました。14日は、本能、明倫、日彰、初音そして、18日は、城巽、生祥、立誠です。子どもたちが普段は入ることのできない建物もあるので、子どもたちは目をキラキラと輝かせながら見学していました。昔の教室に入ったり、運動場や体育館そして講堂などにも入ったりしました。昔の学校の様子よくわかりましたね。昔の学校での様子が気になりますね。これから調べていくのが楽しみですね。

【5年生】調べた自然災害を発表しよう

 社会科「自然災害と防災」の学習で、調べた自然災害の発表をしました。自然災害の恐ろしさを写真や映像で紹介したり、身を守るための方法を説明したりするなど、それぞれのグループで趣向を凝らした発表をすることができました。
画像1画像2画像3

【5年生】みんなが過ごしやすくなるためのくふうを発表しよう

 国語科「みんなが過ごしやすい町へ」の学習で、高倉小学校のくふうを調べ、調べた資料をもとに報告会を行いました。グループごとに調べたくふうを報告し、感想や質問の交流をします。インタビューをしたときの資料や、実際に撮影した写真を見せるなど、どのグループも相手に伝わりやすい報告を意識して活動することができました。
画像1画像2画像3

【5年生】自然災害について調べよう

 社会科「自然災害と防災」の学習で、「地震災害」「津波災害」「風水害」「火山・雪害」の4つのグループに分かれて調べ学習をしました。自分たちで必要な資料を集め、相手に伝わりやすいように順番を入れ替えたり、説明を書き加えたりしました。どのグループも一生懸命取り組む姿が印象的でした。
画像1画像2画像3

今日の給食 7月14日(金)

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・豚肉とゴーヤのしょうがいため・ひじきの煮つけ・キャベツのすまし汁」でした。
 豚肉とゴーヤのしょうがいためは、旬のゴーヤを豚肉やたまねぎと一緒にしょうがいためにしました。下味をつけた豚肉とたまねぎをいためて、さとう・しょうゆで味つけして、水にさらしてから下ゆでしたゴーヤを入れていためました。ゴーヤは体内の塩分を調節したり、筋肉の動きを助ける栄養や、疲労回復効果のある栄養が含まれています。苦味があるのが特徴ですが、水にしっかりさらしたり下ゆでしたり、しっかり味のしょうがいために入れることで食べやすくなっています。「ゴーヤ苦手だったけどおいしかった。」「苦いと思っていたけど大丈夫だった。」「ごはんといっしょに食べるとおいしかった。」と感想を聞かせてくれました。苦味は後から慣れて覚えていく味です。いろいろな食材や味に触れて慣れていってほしいと思います。
 ひじきの煮つけは、ひじきとにんじんをいためて、油あげと一緒にけずりぶしでとっただし汁・三温糖・みりん・しょうゆでじっくり煮含めました。ひじきや油あげがけずりぶしのうまみのきいた煮汁をしっかり含んで、ごはんのすすむ献立です。
 キャベツのすまし汁は、けずりぶしでとっただし汁でにんじん・キャベツ・とうふを煮て、塩・しょうゆで味つけしました。あっさりとしてしょうがいためとよく合いました。
画像1
画像2

体育 リレーあそび(2年生)

画像1画像2画像3
 体育の学習でリレーあそびをしています。わっかのバトンをつないで、チームごとに走ったり、ボールをたくさん集めたりしています。暑さに負けず、みんなで協力しながら楽しく取り組んでいる様子が見られました。

いろいろな水のかさ(2年生)

 いろいろないれものに入る水のかさを予想してから移し替えてみました。
「予想していたのと全然違った答えだった。」
「他の容器でも試してみたい。」
と、次の意欲も感じられました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

お知らせ

入学式

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp