![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:56 総数:867391 |
練習スタート!!![]() 2月28日(水)は今年度最後の授業参観日です。 6くみでは、今年1年に自分が頑張ったことや国語科・音楽科の学習で取り組んだ群読や楽器の演奏などを『にじいろのきずな発表会』と題して発表します。 今日から参観日にむけて、詩の群読の練習を始めました。みんな、真剣な眼差しで取り組んでいます。 素敵な発表会になりますように・・。 最高〜さあ いこう!〜その145![]() ![]() ![]() 当日はお弁当をご準備いただき、ありがとうございました。 最高〜さあ いこう!〜その144![]() 書き初め![]() ![]() 一人一人違った「友だち」が教室を飾ってくれています。 外国語活動「Who are you?」![]() ![]() ![]() 3年生の外国語活動もあと少しで終わりです。 音楽「絆」
「絆」は下のパートの練習をしました。
音程をとる1番大切なところですが、 粘り強く歌う姿がとても印象的でした。 自分たちで歌いたいパート選んで、 これからの合唱が楽しみです。 ![]() 音楽の学習
音楽室には今日も素晴らしい歌声が響きました。
女声や男声について確認し、 独唱や斉唱、合唱、重唱について学習しました。 卒業式にむけて、「絆」のみんなで上のパートを斉唱をしました。 ![]() ![]() 4年 図画工作「ギコギコトントンクリエイター」![]() ![]() ![]() みんながどのように組み立てていくのか、とっても楽しみです。 音楽「ちいきにつたわる音楽でつながろう」![]() ![]() ![]() ラ,ド,レの音符を楽譜に書く練習をしました。 グループのみんなが考えた旋律も楽譜に書き,最後は手本を見なくても書くことができました。 4年 国語「つながりに気をつけよう」![]() ![]() ![]() |
|