京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up3
昨日:159
総数:811980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 国語「いいこといっぱい1年生」

画像1
画像2
画像3
 思い出して書いたメモをもとに、子どもたちはどんどんと文章を書きました。大変よくがんばりました。一生懸命考えて書く子、鉛筆がどんどん進む子、一人一人が楽しくすすんで書くことができました。参観日で発表しようと思います。

1年生 国語「いいこといっぱい1年生」

画像1
画像2
 一年間の思い出や出来事を文章に書いて「おもいでBOOK」をつくるというめあてで、学習をすすめています。子どもたちは、文章の書き方を2つの例文を比べることで、確かめることができました。

6年生を送る会にむけて

壁面製作で,折り紙を使って花を折りました。
GIGA端末を使って,いろいろな花の種類の折り方を調べていました。
当日は,6年生に感謝の気持ちを伝えたいです。
画像1
画像2
画像3

国語科「わたしたちの学校じまん」

画像1
画像2
画像3
松尾小学校のじまんしたいところをグループごとに発表します。
どうすればおうちの人に伝わるのか,動画や写真をとり,みんなで考えました。

図工科「くぎうちトントン」

画像1
画像2
画像3
作品展に向けて作品を仕上げています。

塗忘れがないように,きれいに色をつけました。

国語科「わたしたちの学校じまん」

画像1
画像2
参観日に向けて,松尾小学校をじまんする発表を考えています。


体育科「跳び箱」

画像1
画像2
画像3
3年生になり,跳び箱の技を練習しています。

開脚とびや台上前転など,難しい技に何度も挑戦しています。

1年生 図画工作「かみざらコロコロ」

画像1
画像2
画像3
転がる仕組みを使って、おもちゃを作りました。動きを確かめながら、色画用紙やひもなどで飾りをつけました。ハサミの使い方に注意して作りました。「先生、見て見て!」といろんなところから声が聞こえてきました。イメージ通り、作りたいとおりにつくることができたようです。

セルフでサンドイッチ

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、コッペパン、ツナサンドの具、チャウダーでした。自分でパンに切り込みを入れて、ツナサンドの具を入れました。みんな、とても上手にツナサンドを作りました。「おいしい」と言って、たくさん食べました。

いいこといっぱい一年生

一年間の出来事ややったこと、思い出を文章にまとめています。教科書の文章をみんなで音読して、学習活動を確かめました。音読は、とても元気いっぱいに、上手に読めました。このあと、一年間の自分の中のベスト3をメモに書きました。そして、文の組み立てにそって、文章に書きました。とってもとってもよくがんばりました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 1・2・3年授業参観・懇談会13:45〜 
作品展
2/28 6くみ・4・5・6年授業参観・懇談会13:45〜 作品展
2/29 作品展

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp