京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:31
総数:400235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

12/19(火)今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は、「コッペパン(国内産小麦100%)、牛乳、スパイシーチキン(ヨーグルト入り)、ミネストローネ」でした。

 「ミネストローネ」は、イタリアの家庭料理のひとつで、イタリア語で、「具だくさん」という意味があり、たくさんの野菜を使ったトマト味のスープです。中に入れる具は、家庭によってさまざまです。
 給食では、ベーコン・ミックスビーンズ・マカロニ・玉ねぎ・にんじんを使いじっくり煮込みました。野菜のあまみが感じられる、寒いこの時期にとても、体が温まる献立です。
 
 今日、養徳小学校では、「ハッピーキャロット」を実施しました。スープの中に、星型に型抜きしたにんじんを、クラスに1個〜2個、星型にんじんを入れて置きます。各教室で配食後、子どもたちに、星型にんじんのことを、担任の先生に、話してもらい、星型にんじんが、入っていた子どもに、3人の給食調理員と栄養教諭が作った、手作りカードをプレゼントしました。

 教室では、「スパイスチキン」も「ミネストローネ」も大人気でした。
 「ミネストローネ」に入れてもらっていた「ハッピーキャロット」にも大興奮!素敵な手作りカード!ありがとうございました。
 今日も、美味しい給食ごちそうさまでした。

2年生 GIGAを使って算数!

画像1画像2
 今日は、GIGA端末を使って、算数の「三角形と四角形」の学習をしました。
 
 長方形、正方形、直角三角形を組み合わせて、いろいろな形を作ったり模様を作ったりしました。
 GIGA端末を上手に使えるようになってきた2年生!楽しく学習ができました。

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1画像2画像3
 生活科で「あそんでためしてくふうして」の学習を進めてきました。
 
 みんなであそんで、いろいろなあそびを工夫して、できた遊びを1年生に楽しいでもらおうとがんばってきました。
 転がしたり、とばしたり、つったり・・・いろいろな楽しい遊びができました。
 1年生にわかりやすく説明したり、遊び方を教えてあげたりしている優しい2年生の姿がたくさん見られました。

 遊びが終わって、1年生から「楽しかった!」「こんな遊びが作れる2年生はすごい!」とほめてもらい、にこにこ笑顔になった2年生でした。

2年生  「よんでよんで」スペシャル

画像1画像2
12日(火)「よんでよんで」」スペシャルを楽しみました。
 
 パネルシアターやビックブックの読み聞かせをしてもらいました。
 音楽入りのパネルシアターでは、みんなお話の世界に引き込まれました。
 クリスマスのお話は、わくわくしながら見入っていました。

 最後には、すてきなプレゼントもいただきました。

 「よんでよんで」スペシャル!ありがとうございました。

12/8(金)今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、がんもどきのあんかけ、豚汁」でした。

 「がんもどき」は、元々肉の代用品として考えられた精進料理のひとつです。その名前については、諸説あり、カモ目の鳥類、「雁(がん)」の肉に似せた「もどき料理」であることから「がんもどき」という料理名になったと言われています。
 給食の「がんもどき」は、水気をきった豆腐と鶏ひき肉・おからパウダー・にんじん・しいたけ・えだ豆を混ぜ合わせて種を作り、ひとつずつだんご状に丸めて油で揚げました。がんもどきは、教室で出汁の旨味をじっくりと引き出したとろみのついたあんをかけて、食べます。調理については、がんもどきがひとり3個以上あたるように、大きさに気をつけながら、一つ一つ心を込めて丸めて作りました。手作りのおいしさとだしのうま味を味わうことができる献立です。

 教室では、調理員さんが、がんもどきを1500個を手作りで作ってくださったことを聞きと「えー!すごい!」と驚いていました。そして、「おいしい!」「だし汁のあんもおいしい!」と手作りがんもどきを味わっていただいていました。
 今日も美味しい給食ごしそうさまでした。

4年 国語 冬の楽しみ

画像1画像2
自分たちで作ったかるたを使ってかるた大会を楽しみました。冬にちなんださまざまなかるたができました。また休み時間も楽しみたいです。

3年 書写 「正月」

 3年生の書写では、「正月」を練習しました。先週、名前の練習をしたので、小筆を使ってドキドキしながら、書いていました。「正月」は、力づよく勢いのある字を書いていました。

画像1画像2

3年生 よんでよんで

画像1画像2画像3
 読書の時間に、本の会の方に読み聞かせをしていただきました。「ブラックホールってなんだろう?」という本でした。ブラックホールの不思議な所がたくさん伝わってきました。読んでいただいた後、「もっとブラックホールについて、知りたい!」「自分で調べてみようかな。」と興味をもっている様子でした。
 本の会の方々、いつも心をこめて読んでいただき、ありがとうございます!!

12/4(月)今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、さばそぼろ丼(具)、こんぶ豆、キャベツの吉野汁」でした。

 「こんぶ豆」は、京都で昔から食べられている伝統的なおかず、「おばんざい」のひとつです。
 海でとれる「こんぶ」と畑でとれる「大豆」は相性のよい食べ物で「であいもん」といわれています。海と大地の恵みを楽しむことができる献立です。
 給食では、スチームコンベンションオーブンを使ってつくりました。ふっくらと柔らかく煮た大豆とこんぶのうま味を味わうことができます。
 また、子どもたちに、さばそぼろ丼の具をご飯にのせて食べるように話をしました。

 教室では、「こんぶ豆」食べて、「甘くておいしい!」と声が聞こえてきました。「お出汁が甘いから、豆も甘くなってるんじゃない?」とその美味しさの訳を考えて会話を弾ませていました。
 今日も、美味しい給食ごちそうさまでした。

図画工作 カードで伝える気持ち

画像1画像2
図画工作科の学習では,誰かに伝えたい気持ちをカードに表す学習をしています。家族や遠くにいる友達など自分の渡したい人に向けて一生懸命作っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ

学校評価

安全教育

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

放課後まなび教室

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp