京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:61
総数:399437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

吹き戻しの里

画像1画像2画像3
吹き戻しの里にやって来ました。

最初に、吹き戻しの作り方を教えていただきました。

実際に作ってみると、案外簡単でした。

作った吹き戻しを吹いて楽しみました。

修学旅行 二日目の昼食

画像1画像2画像3
イングランドの丘の園内にあるレストランでカレーライスを食べました。

とても美味しくいただきました。

修学旅行 イングランドの丘

画像1画像2画像3
イングランドの丘にやって来ました。

コアラなど様々な動物たちと出会えました。

グループで楽しく行動できました。

修学旅行 鳴門公園

画像1画像2画像3
大鳴門橋遊歩道 渦の道にやって来ました。

潮風を感じながらの海面から45mの海上散歩は、迫力満点でした。

修学旅行 退所式

画像1画像2画像3
退所式を行いました。

代表の児童が、夕食・お風呂・就寝・朝食など、お世話になった旅館の方に感謝の気持ちを伝えました。

これから、鳴門公園に向かって出発します。

修学旅行 朝食

画像1画像2画像3
朝食をいただきました。

子どもたちはその品数の多さにびっくり。

感謝していただきました。

浜辺の散策

画像1画像2画像3
それぞれの部屋で爽やかな朝を迎えることができました。

旅館のすぐ隣りの浜辺に、散策に出かけました。

修学旅行 レクリエーション

画像1画像2画像3
大広間でレクリエーションを楽しみました。

レクリエーション係が頑張ってくれました。

笑顔が溢れていました。

修学旅行 お土産

画像1画像2画像3
旅館の売店でお土産物を買いました。

家族の顔を思い浮かべ、あれこれ迷いながら買いました。

5年 夏休み明けの様子1

画像1
自由研究・工作は力作が並びました。
たてわりグループで教室に来ていた他の学年の子も
「すごいのがいっぱい。」とおどろいていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp