京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up31
昨日:34
総数:176552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

朝練習 わくわくバンド

画像1
 今朝、音楽室から金管の音が聞こえてきました。今練習している「魔女の宅急便」です。音楽室をのぞいてみると、後期課程生徒が演奏しています。「下級生に教えるためには自分たちが演奏できなければ。」と練習しているようです。自主的に練習を始めた姿に、他の学年も刺激を受けているようです。
画像2

【二期】7年生人権学習

画像1
画像2
7年生では障がいのある人が生活する上で、何が障壁であるかを疑似体験して学習しました。「バリアフリー」と「ユニバーサルデザイン」について学習し、年齢や障がいの有無などに関わらず、最初からできるだけ多くの人が利用可能であるようにデザインすることの大切さに気付いている様子でした。

【二期】人権講話

画像1
画像2
校長先生から「人権」に関するお話を聞きました。二期では、ワールドカップの「ラグビー日本代表」の選手について考えました。日本を選んで代表として出場している選手をリスペクトしている様子がうかがえました。

一期 人権講話

 12月は人権月間です。それにちなみ、校長先生から人権のお話を聞きました。人権とは「だれでもがもっている、自分らしく、しあわせに生きる権利」です。「あいさつ団長」という絵本をもとに、心と心をつなぐあいさつのあり方を考えたり、相手を大事にしたあいさつの大切さを再認識したりする時間となりました。
画像1

岩倉図書館ブックトーク

 岩倉図書館の方にブックトークをしていただきました。今回は「韓国・朝鮮」をテーマとしたブックトークで、日本の昔話に似たお話を読んでいただいたり、動物の鳴き声の違いをクイズにしていただいたりして、韓国や朝鮮に親しみを感じることができました。お忙しい中、学校まで来ていただいて、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

文化委員会「ジェスチャーゲーム」

 レインボータイムに、文化委員会主催のジェスチャーゲームが行われました。「〜している〇〇先生」というお題を最初の人だけが見て、それをジェスチャーで伝えていき、最後にどんなお題だったのかを当てるゲームです。伝えていくチームだけでなく、見ているチームもお題を当てなければいけないので、笑いながらも一生懸命考えています。{〜している」の部分は簡単だけど、「〇〇先生」の部分は、その先生の特徴ややっていることをよく見ていないとなかなか難しい。みんなのジャスチャーに、体育館に笑いの渦が起こりました。文化委員会の企画運営大成功で、楽しい時間を過ごせました。
画像1
画像2
画像3

陸上記録会

画像1
画像2
画像3
11月22日に陸上記録会を行いました。全校児童生徒が自分のペースを守り、最後まで走り切ることができました。どの児童生徒も自分の力を出し切って達成感を味わっていました。

11月参観

画像1
画像2
画像3
11月22日に参観授業を行いました。児童生徒はいつもより更に張り切って学習に取り組んでいました。

ドイツの方との交流

画像1
 ドイツの方に来ていただき、ドイツの国の言葉や文化などについて教えていただきました。ドイツの国がどこにあるのか地球儀で確かめたり、ドイツ語の数字の言い方を使ってビンゴゲームも楽しんだりしました。お忙しい中来ていただき、ありがとうございました。
画像2

ひみつのすみか

画像1
画像2
画像3
4年生は、図画工作科の時間に「ひみつのすみか」という題材に取り組みました。木や枝、葉っぱなどの自然素材を学校の周りから集め、そのよさを生かしながら思い思いの「すみか」を作りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育目標

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校のやくそく

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp