|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:72 総数:494029 | 
| 240219 花背山の家(育成学級)   240221__出前授業(1年総合学習)   240219__あいさつ運動  あいにくの雨となりましたが今週も頑張っていきましょう! 240214___入試事前指導2_(3年生)   体調管理もしっかりとできているようです。 頑張って下さい。 240209___入試事前指導(3年生)   240209 科学センター学習(2年生)   クラスごとにテーマがあります。「プラスチックの化学」「ソーラーパワー」「漕いで走って乗らずに発見・自転車の化学」でした。なかなか興味ある内容で楽しみながら学習ができました! 240205   240203 陸上競技部フェブラリーカップ 風が吹くと肌寒かったですが、晴天のもと一人3kmを走りタスキを繋ぎました。 熱の入った応援を背に一人一人が力強く、前に前にと最後まで粘り強い走りが見られました。 応援に来たメンバーも駅伝後、女子は2km、男子は3kmのタイムトライアルに出場し、日頃の力を出し切りました。 テスト前でもあるので、空いている時間はテスト勉強に励む姿も見られました。 文武両道でがんばっています! 240129 家庭科保育実習   伏見南浜幼稚園へ出向き、年少さんのクラスです。 はじめは緊張していましたが終わるころにはみんな笑顔いっぱいで逆に元気をもらいました。中学生にとっては保育士さんの仕事の大変さが分かったことと思います。いい学習になりました。 240125__専門委員会   中でも図書委員会では気軽に本が借りられるよう学年の廊下に特設の学年文庫を作ってくれました。本に親しむ機会が増えますね。図書室にも是非来てください! |  |