京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:129
総数:982439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

合唱コンクールリハーサル

画像1
いよいよ来週、合唱コンクールの本番を迎えます。各ラスでの取り組みもあと1週間足らずです。初めてホールを使用します。舞台の大きさに圧倒されないよう最後までクラスで協力してがんばってください。

学校祭「体育の部」予行練習

画像1
画像2
画像3
秋空の下、今週28日(木)に予定している学校祭「体育の部」の予行を本日行いました。
天気も良く、暑さがまだまだ厳しい中ではありましたが、みんな笑顔で予行を行いました。
当日も天気が予報されています。暑さに負けず、一生懸命に競技してくれることを願っています。全校そろっての行事です。948人の力を合わせて頑張りましょう!!

羽束師区民体育祭吹奏楽部出演

画像1画像2画像3
9月17日(日)羽束師小学校で行われました区民体育祭に吹奏楽部が出演しました。

校内公開研究授業・研修会

画像1画像2画像3
9月21日外部から講師をお招きして、研究授業及び研修会が行われました。3年生英語、3年生社会、1年生英語の授業で、学びのデザインを利用した実践が行われました。これからも、教員の学びを深めていきたいと考えております。

第2回進路説明会

画像1
昨日、第2回進路保護者説明会を行いました。非常に暑い中ではありましたが、「今年度の受験に関する変更点」、「WEB申込の方法」、「就学支援事業について」を説明させてもらいました。お忙しい中、多くの保護者の方に集まっていただきました。資料に関してですが、3年生保護者の皆様には全員に配布させてもらいます。1,2年生の保護者の皆様には、希望される方に配布となっております。希望される場合は担任に申し出てください。

PTAヨガ教室

画像1
9月12日、神川中学校の勢いの部屋で、ヨガ教室が行われました。日頃ストレスを感じることも多くありますが、心の安らぐ時間になれば幸いです。保健体育委員の皆さま、企画から準備までありがとうございました。

ラグビー夏季大会始まる

画像1
いよいよラグビー部の夏季大会が始まりました。
自分を信じて、最後までがんばりましょう。

重要 3年生「定期テスト」延期のお知らせ

新型コロナウイルス感染が広がっております。そのため、3年生の定期テストを延期させていただきます。大変、ご心配、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
テスト延期に伴い、日程を一部変更させてもらいました。ご確認ください。3年生「定期テスト」延期のお知らせ

合唱コンクールの取り組み

画像1
画像2
いよいよ、合唱コンクールの取り組みが始まりました。教室や廊下にわかれてパート練習をしているクラス。音楽室でピアノの伴奏と一緒に練習しているクラスと一生懸命に取り組んでいる様子が見られました。

野球部「文部科学大臣杯」準優勝

画像1
昨日よりテスト1週間前に入りました。12日・13日の2日間でテストを行います。しっかり勉強していきましょう。しかし、1,2年生は秋の新人戦も控えており、試合がある部活は放課後の練習を継続してもらっています。
新人戦の前に野球部が「文部科学大臣杯」で準優勝という素晴らしい結果を残してくれました。良い笑顔で集合写真を撮ってもらっています。
テスト後の結果も新人戦でも良い笑顔でいられるように「文武両道」で頑張ってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に対する非常措置について

京都市立中学校部活動ガイドライン

校則について

年間行事予定

学校教育目標

京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp