京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:166
総数:593885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

京都市中学校春季総合体育大会               〜女子バレーボール部〜 2

 続けて行われた2回戦では、蜂ヶ岡中学校と対戦しフルセットの末、3−2で勝利をおさめベスト16進出です。
 ベスト8を掛けた3回戦は、5月3日(水)に行われます。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校春季総合体育大会               〜女子バレーボール部〜

 女子バレーボール部は、4月30日(日)嵯峨中学校で行われた1回戦で東山和中学校と対戦しました。序盤からリードを奪う展開でゲームを支配し、セットカウント2−1で勝ちました。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校春季総合体育大会 〜サッカー部〜

 サッカー部は、4月30日(日)京都教育大学付属桃山中学校で行われた1回戦で、伏見・洛水・大淀中の合同チームと対戦しました。実力が拮抗する好ゲームに健闘しましたが、2−1で惜敗しました。


画像1
画像2
画像3

京都市中学校春季総合体育大会   〜剣道部男子団体〜

 4月29日(土)修学院中学校で、春季大会の団体戦が行われ藤森中学校と対戦しました。3年生相手に大きな声を出して挑みましたが、強豪相手に敗れてしまいました。全員2年生の若いチームです。これからの成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校春季総合体育大会          〜剣道部女子団体〜

 4月29日(土)修学院中学校で、春季大会の団体戦が行われました。強豪下京中学校と対戦し敗戦しましたが、3人で持てる力を発揮して奮闘しました。入部した1年生も参加する夏の大会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査 3年生 英語「話すこと」

 全国学力・学習状況調査、英語「話すこと」を3年生で実施しました。調査は、少人数でタブレットを使って行いました。
画像1画像2

安全の日

 5月になりました。本校では毎月1日を「安全の日」とし、朝の登校時間に学校近くの路上に教職員が立って、登校の安全を見守ります。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

校則について

月行事予定

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp