京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:50
総数:315387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。このホームページで現地での活動をお伝えします! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【3年】ことわざ・故事成語

 国語科ではことわざや故事成語について学習しました。

 「猫に小判」「犬も歩けば棒に当たる」「塵も積もれば山となる」「猿も木から落ちる」など、知っていたり聞いたことがあったりすることわざはたくさんありましたが、それがことわざであったことや、意味を知ってとっても驚いていました。
 
 その後は辞典やタブレットを使って、ほかにどんなことわざがあるのかや、意味・使い方を調べました。「普段の会話の中でも使っていきたい」「自主勉強でもっと調べたい」など、子どもたちは興味津々で学習に向かっていました。
画像1
画像2
画像3

4年 季節と生き物

画像1
画像2
画像3
 すっかり秋になりました。
 秋の植物の変化を実感している様子です。
 夏の写真と見比べで違いをたくさん見つけることができました。

4年 ハードル走

画像1
画像2
画像3
 トン、1、2、3!のリズムで3歩でハードルをとべるように、自分に合った距離を見つけているところです。
 タイムを計り、少しずつ縮んでいることを実感しているようです。
 もっとタイムを縮めるための工夫を考えています。

あおぞら学級1組 国語科〜日記を書こう〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級1組の国語科の学習の様子です。
この日は、日記を書き友達と発表し合いました。
日記は、「いつ」「だれが」「だれと」「どこで」「なにをした。」「どううだったか。」を意識してワークシートに書きます。
そして、いざ発表です!
友達の日記を聞いたら、質問や感想を言います!
2人1組で行い、お互い発表したら次のペアへ!
子どもたちは、いつものクラスの友達と落ち着いて楽しく活動しています。
上手く発表し合えたら笑顔です!
話し合い活動につながるように!
あおぞら学級の国語科の学習は進みます!


あおぞら学級 カレンダープロジェクト!〜12月カレンダー制作〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級のカレンダープロジェクト!
12月カレンダー制作を進めています!
今年最後のカレンダーです!
子どもたちは、いつもに増して真剣です!
12月のお届けも楽しみです。

あおぞら学級 体育 はばとび

体育科では、はばとびの学習が始まりました。子どもたちは、助走をつけて思い切りジャンプします。友だちが遠くまで跳んでいる姿を見ると、「すごい」「どうやったら跳べるの
」と声が上がります。これから、友だちと学習を重ねて、一人一人の跳ぶ距離が伸びるのが楽しみです。
画像1
画像2

4年 心を一つに!竹小音楽団!

画像1
画像2
画像3
 今までたくさん練習してきたことを全て出し切り、「緊張したけど、とても楽しかった。」「いっぱい拍手をもらえて嬉しかった。」とやりきった表情で教室に戻ってきた竹小音楽団4年生。
 みんなの心を一つに、素敵な合奏や合唱を見ている方々に届けることができました♪

6年 いよいよです!

 明日はいよいよ学習発表会です。6年生にとっては小学校生活最後の発表会!体育参観に引き続き、みんなで達成感を味わうことができるよう、練習してきたことを全力で発揮してほしいと思います。
 魅せよう!最高学年の姿!
 届けよう!私たちの想い!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 素敵なツリー

 今、職員室にたくさんのクリスマスツリーが並んでいます。これは、給食調理員の方々が、休憩の時間を使ってコツコツと作ってくださっています。
 松ぼっくりは、学校近くの大蛇が池公園で拾ってくださり、素敵なツリーが次から次へと完成していきます。

 子どもたちも職員室に来ると用事を忘れて、見入っています。

 竹の里小学校には、心温かなクリスマスがやってきます。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

書写「書初め」その1

書初めをしました。友達とアドバイスしながら、集中して書いていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

学校沿革史

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp