京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up31
昨日:119
総数:316339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【3年】電気の通り道

画像1
画像2
画像3
 理科では「電気の通り道」の学習が始まりました。

 この日のめあては「かん電池と豆電球を導線でどのようにつなぐと、明かりがつくのだろうか。」です。

 「どうすれば良いのだろう…」「こうつなぐと良いよ!」「付いた!」器具を使いながら実験することで様々な発見があったようです。

【3年】大爆笑の時間

画像1
画像2
 この日は「お笑い係」さんが大活躍です。

 間違い探しや一発ギャグなどで教室中が笑顔に包まれました

4年 人権朝会

 人権朝会がありました。
今年はZoomで行われました。
校長先生の話を聞いて、クラスのこと・自分にできることをしっかりと考えていました。
画像1

4年 ものの温度と体積

 理科の「ものの温度と体積」の学習で、実験を行いました。
「水の温度が変わると、体積がどう変わるのか」ということを調べました。

「見て!めっちゃ増えた!」と変化を体感することができたようです。
画像1
画像2

4年 外国語活動

 「What do you want?」の学習でパフェを作りました。
欲しいフルーツの数や種類を伝え、オリジナルのパフェが完成しました!

次は作ったパフェを紹介します!
上手に説明できるといいですね!
画像1
画像2

【3年】小中合同研修会

画像1
画像2
画像3
 30日(木)西陵中ブロックの教職員による小中合同研修会が行われ、3年1組の授業参観をしました。

 たくさんの先生方に見守られる中での授業でしたが、いつも通り物語を読んで感じたことや考えたこと、今後自分の生活に生かしていきたいことなどを大変意欲的に出し合っていました。

 「温かい学級の雰囲気」「自分の想いを真っすぐに語ることができている」「自分のこれからにつなげようとしている」など、たくさんの先生方が3年生の素敵なところを見付けてくださっていましたよ。

【3年】自分のペースを大切に

 体育科では、ペース走の学習が始まりました。

 去年までとは違って今年は運動場6周にチャレンジです。

 1時間目はまだ距離と自分のペースを合わせながら走ることに苦労している様子でしたが、友だち同士で温かい声を掛け合い、走り切ることができました。
画像1
画像2
画像3

【3年】ライブ会場さながの

画像1
画像2
画像3
 クラスのために自分のために、係活動もがんばっている3年生。

 この日はダンス係の子どもたちがこれまで練習してきた踊りをクラスで披露してくれました。

 曲はAdoの「唱」。見ている友だちの手拍子と、踊っている人の迫力でライブ会場さながらの大盛り上がりでした。

国語「俳句に親しもう」

教科書に書かれている俳句をよみ、自分が気に入った俳句を視写したり、気に入った理由や思い浮かぶ風景をかいたりしました。かいた後は、写真に撮り、ロイロノートで共有しました。「俳句と風景がすごくあっていていいね。」「私もこの俳句が素敵だと思ったよ。」など色々な意見がでていました。
画像1
画像2
画像3

理科「ものの温度と体積」その2

ペットボトルが膨らんだりへこんだりする様子を見て「すごい。」「なんでやろう。」など驚きや疑問の声が出てきました。この学習に意欲がわいてきた様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

学校沿革史

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp