![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:22 総数:418859 |
グローブ寄贈について![]() 2年 生活科 広がれわたし![]() ![]() ![]() 今日はクラスの友達に、自分のいいところを聞きました。 お友達からいいところを教えてもらうことで、自分ではなかなか気づかないよさや成長を発見することができました。 4年生 書写![]() ![]() 普段の半紙とは違う用紙なので、ゆっくりと文字の位置や大きさを考えて書いていました。 4年生 プレジョイントプログラム![]() ![]() 授業で練習問題に取り組んだり、自主学習で復習に取り組んだりしてきました。 集中して取り組んでいます。 1年 持久走大会にむけて![]() ![]() ![]() 5分間自分の走れるペースを考えながら、最後まで諦めることなく走る姿が見られました。また、走っている友だちをみて、すごいなと応援する声もたくさん聞こえてきました。 6年 妙心寺の見学![]() ![]() ![]() 理科 じしゃくのふしぎ
理科の学習でじしゃくに引き付けられる物・引きつけられない物を調べました。
電気の学習では、金属はすべて電気を通しました。そのため、金属(鉄・銅・アルミニウム)でも、引きつけられると思っている子が多かったですが、実験を通して、磁石は鉄しか引きつけられないこと知って驚いている子が多かったです。 ![]() ![]() ![]() 6年 退蔵院の見学
6年生が行っている校区の四寺院の見学を実施しています。1月12日は退蔵院へ行きました。お庭の見学だけでなく、茶道の体験もさせて頂き、貴重な経験をさせてもらいました。普段聞けないお寺の話やお庭の説明を聞き、御室の地域に改めて誇りと愛着を持つ機会になりました。来週以降は、妙心寺、龍安寺、仁和寺の順番に見学します。ご協力いただく皆様、大変ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 4年 子ども達の成長![]() 1年 図書館
1年生の子どもたちは図書館が大好きです。今日も図書館で普段読まない本を読んでみたり、友達と新しく入った本を読んだりと楽しく過ごすことができました。
図書館で心の栄養を満タンにしました。 ![]() ![]() ![]() |
|