京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:39
総数:188300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

1年 体育「みずあそび」

水が顔にかかることが気にならなくなった子や、もぐることができるようになった子など、バディの友達といろいろな遊びを楽しむ中で、日に日に水と仲良しになっている1年生です。
画像1

1年 生活「なつだ とびだそう」

画像1画像2
夏は、水遊びが気持ちいいということで、みんなで水で遊ぶことになりました。
とても暑い日だったので、水がかかる気持ちよさを感じながらみんなで楽しんでいました。

4年 音楽科「歌声のひびきを感じ取ろう」

 いろいろな楽器を歌に合わせて演奏しました。たくさんのリズムが重なると、気持ちよく、楽しい感じがしたようです。歌っている子も体を動かしながら楽しんで歌っていました。
画像1
画像2
画像3

4年 算数科「垂直・平行と四角形」

 平行四辺形の特徴を調べました。「角度」や「辺の長さ」に注目しながら、平行四辺形がどのような四角形であるかを説明することができました。
画像1画像2

4年 書写「こう筆の学習」

 鉛筆やサインペンを使って字を書きました。とっても集中して書くことができていました。
画像1画像2

4年 朝の読み聞かせ♪

 朝の読み聞かせをしていただきました。この日は七夕だったので、お話の中で七夕が出てくるお話を読んでいただきました。
画像1

1年 生活「そだてたいな わたしのはな」

画像1
5月に種をまいた朝顔がとても大きくなったので、観察をしました。
自分の背より高くなったあさがおの成長に驚いていた子どもたち。
この後の成長が楽しみで仕方がない様子でした。

【6年】理科「植物の成長と水の関わり」

「植物の成長と水の関わり」の単元のまとめをしています。

ロイロノートか理科のノートのどちらかを選んで、
今回の単元で学習した
1)色水を使った実験と観察
2)ホウセンカに袋をかぶせた吸い上げた水の行方を調べる実験
3)葉にある気孔の観察
などを中心にまとめています。
画像1画像2画像3

【5年】理科「台風と防災」

画像1画像2
台風はどこで発生するのか、どのように進んでいくのかについて調べています。

「天気の変化」で学習した時のことを思い出しながら、雲画像で過去のデータを探し、台風の進路について調べました。


2年 体育

画像1
画像2
画像3
水あそびでは、水中おしずもうや、電車ごっこ、みんなでもぐりっこなどグループで工夫して楽しく遊んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp