![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:77 総数:290023 |
4年 国語 クラスみんなで決めるには
前にもしたことがあったのですが、国語の学習で学級会をする学習がありました。役割を決め、議題についてみんなで話し合いました。丁寧な言葉で話したり、友達の意見を聞いて自分の意見を言ったり・・・時間係の人がタイムキーパーをしてくれて、時間通りに話し合うことができました。これからも議題が出ればこうやって話し合っていきたいですね。
![]() ![]() ![]() 4年 総合的な学習の時間〜巻き心プロジェクト![]() ![]() 体育科 マット運動![]() ![]() 図画工作科 ひらいて広がるふしぎなせかい![]() ![]() 5年 社会科〜くらしを支える工業生産〜![]() 5年 朝の読み聞かせ![]() ![]() 10月27日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・高野どうふのそぼろ煮 ・ほうれん草とじゃこのいためもの 高野豆腐は,日本で昔から食べられている食べ物です。和歌山県の高野山で作られ始めたことから,【高野豆腐】と呼ばれるようになりました。今日もきれいに食べてくれていました。 10月26日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・ひじきのソテー 今日は,子ども達の大好きな『カレー』でした。どのクラスもたっぷり入ったカレーを時間内に食べきってくれました。「たくさん入れたよ」と言うと「やった〜」と喜んでくれました。 朝の読み聞かせ![]() ![]() 子どもたちは、登校してきた後、朝休みを過ごし、静かに読書を始めます。 ふだんはそれぞれ自分の選んだ本を読んでいますが、今は読書週間なので、特別に担任ではない先生が教室に来て読聞かせをしてくださいます。 今週は5年生の先生が来てくれました。 虫の大好きな2年生に楽しいお話を読んでくれて、とても楽しい朝の時間でした。 どんなみんな遊びをしようかな。![]() ![]() クラスのみんなで中間休みに遊ぶことになりました。 したい遊びを出し合った後、ロイロノートを使って、アンケートにとることにしました。ちょうど6週間分決めました。みんなで遊ぶのが楽しみです。 みんなで計画して楽しい時間を過ごしていきたいと思います。 |
|