京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up33
昨日:39
総数:442861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童対象 就学時健康診断 12月3日(火)受付13:40〜

は組 ふゆと ともだち

 朝、畑にうっすら雪が積もっていたり、キラキラ光っている芝や土を踏んだりして冬を楽しんでいます。今朝は、バケツの水がカチカチに凍り、ブルーシートの上にも氷が張っていました。張っている氷をはがして、氷釣りをしました。
画像1画像2画像3

は組 カラフルいろみず

 先週作った色水を畑に置き、毎朝凍っているか観察に行きました。昨晩の冷え込みから今朝は、薄い氷が張ったり、シャーベットのようにシャリシャリになったりしてり様子を確認することができました。
画像1画像2

3年 図工『いろいろうつして』

画像1画像2画像3
 2024年、初めの図工の授業で、バラバラだったパーツを合体させました。
 先週には、ローラーを使って版画紙に背景を描きました。
 そして、今日、版画を刷りました。

 しっかりインクが付くようにバレンで一生懸命擦っている子、「手が疲れてきた」と言いながらも楽しそうな表情を見せている子、ズレないようそっと合体パーツに版画紙を置く子、それぞれの頑張りを見ることができました。どんな版画を作ったのか、ご家庭でも話をしていただければ幸いです。

2年 マットあそび

画像1画像2画像3
体育科の学習では、「マットあそび」に取り組んでいます。体育館の中に坂の場や長いマットの場などいろいろな場を作り、場に合わせたマットあそびを楽しんでいます。子どもたちは友達の動きを参考にしたり、声をかけ合ったりしながら、いろいろなあそびに意欲的に挑戦しています。

3年 音楽 「パフ」の合奏

画像1画像2
 合奏の発表会をしました。鉄琴やキーボードなど、はじめて演奏する楽器もありましたが、それぞれがこの日に向けて一生懸命練習を重ねてきました。
 グループごとにそれぞれの工夫や頑張りが伝わる、素敵な発表会になりました。

2年 学年体育

画像1
画像2
画像3
11日(木)の4時間目は、学年体育を行いました。「進化ジャンケン」「おにごっこ」「ドッジボール」をしました。子どもたちは、大勢の仲間と関わることを全力で楽しんでいる様子でした。3学期はあっという間ですが、2年生全員で、これまで以上に「2っこにこ」をたくさん増やして過ごしいきたいと思います。

1年生 3学期スタート

画像1画像2
 教室に子どもたちの元気な声が戻ってきました。始業式では、校長先生の話をしっかりと聞いたり、大きな声で校歌を歌ったり、3学期もがんばろうとする気持ちが伝わってきました。3学期の目標をたて、やる気いっぱいの子どもたちです。大掃除もしてピカピカになった教室で、気持ちよく3学期のスタートをきることができました。

は組 カラフル いろみず

 赤・青・黄の絵の具をといた色水を使って、カラフル色水づくりをしました。「コーヒーみたい。」「虹色にしたい。」など工夫して作った色水を今回は、外に置いて凍らせる実験してみました。どうなるか楽しみです。
画像1画像2画像3

は組 楽しかった 冬休み

 「クリスマスパーティー」や「お正月」「ピザづくり」や「好きな本の紹介」などそれぞれの冬休みの出来事を紹介しました。友だちの発表をしっかり聞き、質問もできていました。
画像1画像2

【6年】学年集会

画像1
 いよいよ3学期が始まりました!本年もどうぞよろしくお願いします。

 さて、6年生で学年集会を開きました。卒業式まであと50日しかないこと、3学期は中学0年生として生活していってほしいことを話しました。卒業まで、学年やクラス全員が揃うことは案外多くありません。だからこそ一日一日を大切に過ごしていってほしいことも伝えました。卒業まで、雲を従える龍のごとく、さらに高い目標に向かってみんなで切磋琢磨していきたいと思います。3学期からも、応援をよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp