京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:277
総数:828358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大谷選手からのプレゼントが届きました!

画像1
 メディアでも話題になっていた大谷選手が寄贈してくださったグローブが本日届きました。大小の大きさのものと左利きの子どものもの3点です。子どもたちにも順次お披露目&活用していきたいと思います。
 大谷選手からのメッセージには「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。(一部抜粋)」とありました。
 大谷選手の熱い思いを大切にし、大事に使わさせていただきます。

      『 野球しようぜ! 』
画像2

【高等部】第25回 ボッチャ大会(チーム戦)

画像1
画像2
画像3
 1月13日(土)障害者スポーツセンターでボッチャ大会(チーム戦)が行なわれ、呉竹総合から1チームが出場しました。4チームのリーグ戦で、見事2位になり、賞状をいただきました。
 ゲーム中は、チーム内で投げる順番を指さしでやり取りしたり、チームメイトのスーパーショットで喜びを分かち合ったりと、チーム戦ならではの良さがたくさん見られました!

 最後はチーム全員で記念撮影☆

【高等部】第25回 ボッチャ大会(個人戦) 2

画像1
画像2
 

【高等部】第25回 ボッチャ大会(個人戦) 1

画像1
画像2
 1月14日(日)障害者スポーツセンターでボッチャ大会(個人戦)が行なわれ、呉竹総合から2名の生徒が出場しました。1人3試合を行ないました。スーパーショット連発です!

【小学部6年生】 書初め 4

画像1
 

【小学部6年生】 書初め 3

画像1
画像2
画像3
 

【小学部6年生】 書初め 2

画像1
画像2
画像3
 

【小学部6年生】 書初め 1

画像1
画像2
画像3
 新年最初の造形活動では、書初めをしました。
正月を感じる言葉を書いたり、筆をダイナミックに使って線を描いたりしました。

【小学部3年生】 書初め 3

画像1
 

【小学部3年生】 書初め 2

画像1
画像2
画像3
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp