京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up72
昨日:115
総数:603421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

【5年生】自分らしさを大切に

 道徳科「漫画家手塚治虫」の学習で、手塚治虫さんの生い立ちから自分たちの生活について考えました。「自分の好きなものに自信をもとう。」「誰が何と言おうと、自分らしさを大切にしよう。」「好きなことを続けることはしんどいときもあるね。だけど、頑張ろうと思う。」など、手塚治虫さんから学んだことを自分事として考えることができました。
画像1画像2画像3

【5年生】身の回りの物の英語を使って

 外国語「When is your birthday?」の学習が始まりました。今日は身の回りの物の英語を使って、ポインティングゲームをしました。先生が言う英単語を聞いて、その絵を指さします。「Box!」「Pen!」「Dialy!」など、どのペアも一生懸命英語を聞きながら活動することができました。
画像1画像2画像3

【5年生】図書館オリエンテーション

 図書館オリエンテーションがありました。学校司書の先生から、図書室の使い方を教えていただきました。「めあての本を探してみましょう。」「外国の本はどこにあるかな。」「伝記はどこにあるかな。」など、学校司書の先生から出される課題に楽しそうに応える子どもたちの姿が印象的でした。
画像1画像2画像3

今日の給食 5月10日(水)

 今日の献立は、「コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・コーンのクリームシチュー・ほうれん草のソテー」でした。コーンのクリームシチューは、甘みのあるコーンが入ったクリームシチューです。鶏肉・たまねぎ・にんじんをいためて、水・チーズ・じゃがいもを入れて柔らかくなるまで煮込みました。バターや小麦粉、脱脂粉乳で作ったルーを入れてさらにじっくり煮込みました。味つけは塩・こしょうでしています。手作りのルーでじっくり煮込んだシチューは、甘みのあるコーンや、ホクホクのじゃがいもが入って子どもたちに大人気です。パンにつけて食べている子もいました。今日のラッキーにんじんは、ハートの形でした。
 ほうれん草のソテーは、にんじんをよく炒めて、下ゆでしたほうれん草を入れていため、塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。あっさりした味つけのソテーはシチューとよく合います。こちらも子どもたちは喜んで食べていました。

画像1
画像2

3年生体育科「エンドボール」

画像1
 体育科では、「エンドボール」の学習がスタートしました。子どもたちはパスをしながら楽しそうに学習を進めています。どこに動くとボールを受け取れるのか、どのようなパスを出すと仲間が受け取りやすいのかなどをグループで考えながら学習を進めています。

【5年生】写真を見て考えよう

 社会科「国土の地形と特色」で、日本各所の写真を見比べながら、それぞれの特色について考えました。1人で考えた後は、グループで考えを出し合い、まとめます。「山が多いね。」「海岸線がギザギザだよ。」「山の斜面に家があるね。」など、細かなところまで調べる様子が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

【5年生】リボンの長さと代金の関係を調べよう

 算数科「比例」の学習で、リボンの長さと代金の関係を、式や図を使って考えました。「どんな図になるかな。」「数直線を使ってみよう。」「図を使うとわかりやすくなったね。」など、自分たちで考えを出し合いながら学習することができました。
画像1画像2画像3

【5年生】名刺を交換して自己紹介をしよう

 外国語「Hello,everyone.」の学習のまとめとして、オリジナル名刺を作って友だちと自己紹介をし合いました。「My name is〜」「I like〜」など、これまでに学習した表現を使って、自己紹介をすることができました。
画像1画像2画像3

6年『鴨川をどり』鑑賞

画像1
画像2
先斗町にある歌舞練場に、「鴨川をどり」を観に行かせていただきました。
 第一部の「春の風 恋のいたづら」の劇は、モーツァルトのオペラを基にした作品で、舞台をイタリアから平安京の京の都にして作りかえたものでした。子どもたちは次々と変わる展開に夢中になり、どんな結末になるかわくわくしながら観ていました。
 第二部の「寿 百五十年 先斗町 花の四季」では、さまざまな衣装や舞に子どもたちは身を乗り出して楽しんで観ていました。
 総合的な学習の時間でも、伝統文化について学んでいきます。今日感じたことを、またこれからの学習に生かしていってほしいと思います。

1年 生活科

画像1画像2
 生活科「さかせたいなわたしのはな」の学習で、今日はあさがおの種を植えました。あさがおの種を観察したときには、「まんまるじゃないんだね。」「なんかすいかみたいな形をしているよ。」など、新しい発見がたくさんありました。自分の手で大事に植えたあさがおのお世話が始まります。毎朝水やりを忘れずに。大きく元気に育ってくれるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

お知らせ

入学式

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp