![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:224 総数:1434650 |
3年生 性教育2
赤ちゃんを見立てた人形のだっこ体験や妊婦体験など、初めてだらけの体験に、興味津々でした。
![]() ![]() ![]() 3年生 性教育1
本日、2月19日には、実際に助産婦さんにお越しいただいて、3年生の性教育が行われました。
性に関するみんなの変化や、赤ちゃんの出産や育児、赤ちゃん体験などを通して、多くのことを考えました。 いのちのことについて、しっかり考える機会をもちました。 ![]() ![]() ![]() 赤ちゃん先生学習
本日、家庭科の学習の一環で2年生が乳児や幼児と触れ合う授業を行いました。グループに分かれて一緒に歌を歌ったり、乳児を抱いたり、おもちゃで遊んだりして有意義な時間を過ごすことができました。始めは緊張していた2年生も赤ちゃんと触れ合う中で、赤ちゃんの無邪気な様子に緊張がほぐれ、笑顔が溢れる授業になりました。生徒の代表からは、自分たちが接すると泣いてしまう赤ちゃんもお母さんがあやしたらすぐに喜ぶ表情を見て、子育ての難しさやお母さんの偉大さを知ることができたという感想を伝えていました。
![]() ![]() ![]() 公立高校前期入学試験 事前指導
本日は、明日15日から行われる公立高校の前期試験に向けて、事前指導が行われました。
毎日、こつこつと頑張ってきた成果が実ることを信じて、頑張ってください。 ![]() 1・2年生 学年末テスト
今週は1・2年生が学年末テストに挑んでいます。
いよいよ一年の締めくくりが近づいてきています。よい結果を残して次学年へ学びをつないでいけるよう、祈っています。 ![]() 京阪神私学受験の事前指導
いよいよ明日から始まる京阪神私学受験の事前指導を行いました。
まず学校長からの激励の言葉を聞き、進路主事の先生から細かな注意を受けました。 その後は、各受検高校に分かれて、詳細な確認を行いました。 希望の進路を切り拓くため、全力で頑張ってください! ![]() ![]() 放送部がアナウンスコンクールで準優勝![]() 朗読とアナウンスの部門に,本校の放送部が参加し,各部門で優秀賞・優良賞・審査員特別賞と個人で入賞し,団体総合で準優勝という結果を頂きました。当日直前まで体調不良者が多い中,満足いく練習ができない部員もいましたが,みんなどの学校より暗唱して美しい声と表現で結果を残すことができました。 薬物乱用防止教室
本日、2月2日に3年生は薬物乱用防止教室が開催されました。
警察から3名のコーディネーターをお招きし、わたしたちの身近に迫るドラッグの恐怖と、誘われたときに断るソーシャルスキルなどを丁寧に教えていただきました。 いよいよ卒業が近づき、その後の社会では自分の身を自分で守る力が重要になってきます。藤森中学校を巣立つ皆が、無事で過ごせることを願っています。 ![]() ![]() 11組 校外学習
本日、雨も上がり、京都市美術館別館『小さな巨匠展』と京都国立近代美術館に出かけました。そして、岡崎公園付近の散策と平安神宮にもみんな一緒に行きました❗
![]() ![]() ![]() 日本舞踊体験を行いました(2年生)
1月29日(月)の6限を使い、2年生では日本舞踊体験を行いました。
和装もあでやかな先生方にきていただき、ひとしきりの舞を披露いただいた後、扇をお借りして、2年生全員で舞を学びました。 細かく扇を返すときの手の使い方などの指導を受け、楽しく学ぶことができました。日本舞踊の先生方、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|