京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:83
総数:463277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

7月17日(月)女子バスケットボール部

画像1 画像1
7月17日(月)女子バスケットボール部の夏季大会が向島秀蓮小中学校で行われました。最後まであきらめず、日頃の練習の成果を発揮し、粘り強く戦いました。選手の一生懸命さと後輩たちの熱い声援が印象的な試合でした。

7月16日(日)卓球(個人戦)

画像1 画像1
 7月16日(日)に高野中学校体育館で卓球個人戦が行われました。部員が試合に出ている選手を大きな声援で励まして応援し、その応援に答えようと精一杯プレーしている姿が印象的でした。全市大会に進出した選手の活躍に期待しています。

図書館だより 7月号

【夏は「ビブリオ本」選びに図書館へ!!】

夏休み明けにある「ビブリオバトル」に向けて、ビブリオ本を選びに図書館へ行きましょう!!

夏休み特別貸出(〜8月24日まで)も実施しており、一人7冊まで借りられます。
また夏休み中の開館は、7月24日(月)〜7月27日(木)の4日間です。

期間中に借りると特典があります!!

図書館だより 7月号
画像1 画像1

図書館だより 6月号+特集号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館では「晴耕雨読〜雨の日は図書館で本を読もう〜」として、6月26日〜30日に2回目の朝読キャンペーンを実施します。

図書館だよりでは、図書委員さんを中心におすすめ本を紹介してくれています。
テストが終わったら、ぜひ、図書室へ!!
 
図書館だより 6月号
図書館だより 特集号

高野中 歳時記(初夏2)

駐輪場前や中庭、そして校門横のグリーンベルトとにも・・・紫陽花がたくさん咲き始めました。種類も色もさまざまです。

淡く美しい色彩の違いを味わってください。 

画像1 画像1

高野中 歳時記(初夏1)

今年は枇杷が豊作です。
とってもとってもまだまだあります。

木から自由にむしって食べている人も…

連休前に植えたイチゴの苗も育ち、美味しそうなイチゴが出来始めています。
画像1 画像1

縦割り補習 その2(6月8日)

わかりやすく教えるにはどうしたらよいのか・・・
それを考えることもまた学習を深めます。

画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り補習 その1(6月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6限に、「縦割り補習」を行いました。
2年生の数名が1年生の教室を訪問し、わからないところを教えてあげたりしています。
「教えにいきたい!」とたくさんの立候補があったそうです。

今の2年生も昨年度上級生からこの補習の時間に、やさしくわからないところや勉強の仕方を教えてもらいました。その先輩としての姿を受け継いでいけたらと思います。

科学部 じゃがいもの収穫(6月4日)

 科学部が育てているじゃがいもが育ち、6月4日の日曜参観の日に収穫をしました。
大きさはさまざまですが、たくさん収穫できました!!

画像1 画像1

日曜参観 フォンテンコンサート(6月4日)

昼には吹奏楽部によるフォンテンコンサートが行われました。

久々に噴水前でのコンサートで、多くの生徒や保護者の方からの手拍子のもと、
和やかでそして盛り上がった時間となりました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 1・2年 学年末テスト1日目
2/21 1・2年 学年末テスト2日目
2/22 1・2年 学年末テスト3日目
1年:3限 非行防止教室
3年:午前中授業,公立前期選抜合否発表(14:00〜16:00)

高野中学校

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校だより

図書館だより

学校における非常措置

校則について

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp