京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:85
総数:188259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

2年 生活

画像1画像2画像3
参観授業では、「広がれ わたし」の発表会をしました。まとめたポスターや原稿はいっさい見ないで、自分の言葉で発表しました。

2年 図工

図工展の鑑賞をしました。他学年の作品のいい所やすてきな所をみんなで共有しました。
画像1画像2画像3

2年 算数

数の直線について調べました。数の直線の目盛りに注目して考えました。
画像1画像2画像3

2年 道徳

画像1
画像2
画像3
ぐみの木と小鳥のお話を通して、親切にすることのよさについて考えました。

2年 体育

画像1
画像2
画像3
パスゲームを通してチームでどのように攻めたり守ったりするかを考えることができました。

2年 読み聞かせ

画像1画像2
本係の子がクラスのみんなに読み聞かせをしました。次回は図書館で行うようです。

2年 図工

とろとろえのぐを使って、指や手で自由に描きかました。
画像1画像2画像3

4年 図画工作科「カードで伝える気持ち」

 仕組み作りをしました。お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

4年 図工展鑑賞会♪

 授業の後半はグループで!自分が気に入った作品を友達に紹介しました。「色」や「形」に注目して、しっかりと鑑賞できましたね!
画像1画像2画像3

4年 図工展鑑賞会♪

 図工展を鑑賞しました。楽しみにしていた子も多かったようです!
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp