![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:41 総数:587159 |
2年 遠足 その6
最後にバラ園を通って帰ります。コスモスもとってもきれいに咲いていました。
楽しい遠足でした。 ![]() ![]() 2年 遠足 その5
お弁当タイムの後は、温室にみんなで行きます。バナナを発見!
大きなサボテンもありました! 世界一大きなお花のラフレシアも見ました。食虫植物のウツボカズラもたくさんありました。 ![]() ![]() 2年 遠足 その4
お待ちかねのお弁当タイムです。がんばったので、おなかもペコペコです。いただきます!
![]() ![]() 2年 遠足 その3
クイズを解きながら、チェックポイントをまわります。
![]() ![]() ![]() 2年 遠足 その2
植物園に到着しました。今から、グループに分かれて、ボタニカルアドベンチャーマップを見て、ラリーに出発です。
![]() ![]() 2年 遠足 その1
今日は2年生の遠足です。阪急電車と地下鉄に乗って、植物園に向かいます。電車の中ではマナーを守って静かに過ごしています。
![]() ![]() ![]() 給食室 11月8日 今日の給食
〜今日の給食〜
☆こがたコッペパン ☆ぎゅうにゅう ☆ソースやきそば ☆こまつなのごまあぶらいため 「ソースやきそば」は久しぶりの実施です。そして、今回は新たに「けずりこ」を使ったリニューアルバージョンでした。 給食ならではのやさしい甘みのある味つけですが、けずりこを加えたことによって、うま味をしっかりと感じることができます。 今日は1年3組のみんなと一緒に給食をいただきました。「おいしすぎてほっぺたが落ちちゃった」や「この作りかたをおしえてほしい!」と、かわいい感想をたくさん聞くことができました。また返却時の給食室でも、たくさんの子が「おいしかった!」と声をかけてくれました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! ![]() ひまわり 国語科「セリフを正しく言おう!」![]() 高学年は、自分なりにセリフをまとめる姿が見られました。 低・中学年はもう一度お話を聞いて、自分のセリフを確認していました。 1年 体育科 マットあそび![]() ![]() ![]() ひまわり 国語科「劇団向日葵」![]() 初めて行う“劇”なので、少し見通しが持てない状況があり、役割が決められない児童がいました。 そんな時、「一緒にはやあしうさぎやる?」「一緒に犬やろうよ!」と友だちを誘う姿が見られました。 また、じゃんけんで負けて自分のやりたい役割ができない友だちに「一緒にやってもいいよ」と言ってくれる姿も見られました。 日常見られる子どもたち同士のやりとりが、国語科でもさっそく見られています。 |
|