京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:73
総数:397573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

6年 総合的な学習「オムロファーム」その2

 1年生からの質問にもしっかり答え、6年生にとっても学んだことを報告するよい経験になりました。
画像1画像2画像3

6年 総合的な学習「オムロファーム」その1

画像1画像2画像3
 総合の学習では6年生になってから育てた夏野菜についてまとめました。今回はそのまとめたものを一年生に発表しました。それぞれの野菜グループにわかれて、一年生にもわかりやすくするために、絵にかいたり、クイズをだしたり、それぞれのグループで工夫しました。

1年 生活科「あきといっしょに」

画像1
画像2
画像3
 生活科「あきといっしょに」の学習で、秋のものを使って作ったおもちゃでおみせやさんごっこをしました。
 迷路やどんぐりごまなど自分たちの作ったおもちゃを嬉しそうに友達に紹介していました。

1年 6年生との交流

画像1
画像2
画像3
 体育館で6年生が1年生にむけて野菜についての発表をしてくれました。
 1年生は、それぞれのグループに分かれて違った野菜のお話を聞いたり、問題に答えたりしてとても楽しそうでした。教室に戻ると「あんな発表ができる6年生ってすごいな」「私たちもやってみたいな」と話していました。

6年 多文化交流授業

 アゼルバイジャンから留学している大学生に来て頂き、アゼルバイジャンと日本の文化や食事の違い、また、似ているところなどを教えて頂きました。どちらのクラスもこの日を待ち望んでいました。今日を機会にアジアとヨーロッパの間にあるアゼルバイジャンという国に興味を持ちはじめた子もいました。
画像1

3年 図画工作科 いろいろうつして

画像1画像2
 図画工作科の「いろいろうつして」の学習で、スチレン板や色々な材料を使って、版を作っています。どのようにうつるかを想像しながら、自分が作りたい生き物に合わせて、型をとったり組み合わせたりしています。完成した作品を見るのが楽しみです。

1年 いきものとなかよし

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で動物愛護協会から獣医さんが犬を連れて遊びにきてくれました。

ゆめちゃんとたつおくんの心臓の音を聞いて自分の心臓の音との違いに気づいたり、獣医さんのお話を聞いたりして犬を触ったり、抱っこしたりすることができました。

 動物って温かいな、同じ命だから大切にしたいなという思いを持った子どもたちでした。

2年 ワーキングドッグについての学習

画像1画像2
2年生では、月曜日に「きょうとアニラブクラス」に来ていただき、犬と人間のちがいや、盲導犬について学習をしました。

体の仕組みのちがいやふれあい方などを教えていただいた後は、盲導犬がどういった仕事をしているのかを教えていただき、実際に盲導犬が仕事をする様子を見ました。

4年生 総合的な学習

画像1画像2
京都府立聾学校の4年生児童と交流をしました。
先週聞いた、聾学校の先生のお話をもとに、交流の内容やルールを話し合って決めました。
楽しく交流できたようでよかったです。

5年 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 外国語の学習で、行きたい国と、その理由を伝え合いました。
ALTのリサ先生も参加してもらいながら、コミュニケーションを取り合うことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌(現・旧)

お知らせ

150周年実行委員会だより

京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp