京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up1
昨日:71
総数:425808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

続々と着火

画像1画像2
火おこしを成功させる班が続々と出てきました!火が燃え上がった瞬間の喜びと笑顔がキラリ!

火おこしスタート!

画像1画像2画像3
子どもたちによる火おこしが始まりました!

火おこし開始!

画像1
 

火おこし開始!

画像1
うまくいきますように。

火おこしにチャレンジ

画像1
 

火おこし準備

画像1画像2画像3
最初にすべきことは「麻紐をほどく」です。フワッフワの綿になるよう、協力してます!

火おこしにチャレンジ

画像1
火おこしの準備、協力してがんばります。

火おこし実演!

画像1画像2
所員さんと担任で火おこしを実演し、説明を受けています。煙が起これば歓声も起こる!

レッツ火おこし!

画像1画像2
3日目最初の活動は「火おこし」です。所員さんからの説明を聞いて、レッツ・火おこし!

最後の食堂

画像1画像2
3日目の昼食が野外炊事のため、今日の朝食が最後の食堂での食事となります。3日間の感謝の気持ちをこめて、「ごちそうさまでした。」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ

学校評価

安全教育

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

放課後まなび教室

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp