京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:72
総数:235458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

避難訓練(不審者対応)1

あってはならない場面ですが、万が一に備え、不審者対応の訓練をしました。

不審者役の教員に対し、最初の対応はどうするか、不審な動きがあったときの対応はどうするかなど、お互い真剣に、緊張感をもって訓練をしました。

今回は訓練ということもあり、ある程度シナリオがあったのですが、実際にどのように動くのかはその場で判断しなくてはなりません。
いずれにしても「子どもたちのもとに、不審者を近づけない」を最優先にすることを、訓練中も考えながら臨みました。
画像1
画像2

スイミー(2年)

画像1
画像2
国語科では、楽しみに待っていた「スイミー」の学習が始まりました。「保育園や幼稚園でスイミーの劇をしたよ」「お家の人が、子どものときにも読んだよ」など学習前からお話してくれていたレオ=レオニさんのすてきなお話です。今日は、絵本の読み聞かせを聞いた後、感想をペアで伝え合いました。「スイミーが、みんなで一つの大きな魚になることを考えたのがすごいと思ったよ」「スイミーはかしこいね」「はじめは、一人になって悲しかったけれど、すてきな生き物に出会って、元気になってよかったな」「にじ色のくらげがきれいだなと思ったよ」など、交流がはずんでいました。

生活科「屋上の花壇はどうなっているかな」(1年)

画像1
屋上の花壇を見に行きました。
ヒマワリがぐんぐん大きくなっていて、
マリーゴールドの花がひとつ咲いていました。
これからもっと大きくなっていくように、
みんなで水やりをしました。

図画工作:こんなかみならなにかこう(3組)

画像1
1年生の図画工作科では、「こんなかみならなにかこう」というテーマで学習しています。紙の形によって生まれる発想がいろいろと変わって広がっていくのが面白いです。友達同士で作品を見あって「〇〇さんのそれ、おもしろいなあ」「ぼくのこれみてみて」なんて声があちらこちらから聞こえてきています。

外国語活動:えいごとなかよし(3組)

画像1
外国語活動の学習ではALTのアマダラ先生を招き、学習しました。
まずは、これまでに取り組んできたあいさつの歌「Hello song」を一緒に歌いました。1回ごとにペアを変えて向かい合って歌うのですが、アマダラ先生と向き合って歌う時には少し緊張している様子も見られました。でも自分の英語がしっかりと伝わっていることが感じられると嬉しそうな表情に変わっていきました。

授業後半ではアマダラ先生の出身地であるアメリカ・シアトルの話をしていただきました。きれいな写真と共にたくさんの英語を聞く中で、子どもたちは「何となく聞いてわかる部分もあるなあ」ということに気づいてきたように思います。日本との違いや,逆に似ていることに、子どもたちは興味をもって聞いていました。

中京支部合同運動会2(3組)

画像1
画像2
画像3
競技の合間では他校の友だちと話しながら仲良くなることもできました。

「前に会ったことがあるよね。ひさしぶり〜。」
「(それぞれにに準備してきた)そのお魚じょうずだね。」
「わあ、同じ〇年生なんだね。」
「さっきの走ってるの、速くてびっくりしたよ。」

時間が進むごとに互いに応援しあう和やかな雰囲気となっていきました。
そして、最後の閉会式では6年生が終わりの言葉として、心のこもった素敵な発表をしてくれました。

中京支部合同運動会1(3組)

画像1
画像2
画像3
中京支部合同運動会が行われました。
中京支部の小学校の子どもたちが集まる中で、新しい出会いに期待したり、たくさんの人の中でドキドキしたりする中での運動会でした。子どもたちは練習してきたことを自信として、たくさんの人の中でも頑張ることができました。

自分が頑張ることで緊張がほぐれた子どもたちは、学校をこえて、頑張っている友達に「がんばれー」と声をかける姿が見られました。

ざいりょうからのひらめき(2年)

画像1
画像2
画像3
図画工作「ざいりょうからの ひらめき」の学習では、毛糸や布、綿やボタンなどの素材の良さを生かして、表現する活動をしました。例えば、お花のくきに毛糸を使ったり、同じ毛糸でも川に見立てたりと、それぞれの素材を使って何を表すか、たくさん工夫ができていました。材料を用意していただき、ありがとうございました。廊下に飾っていますので、個人懇談会でぜひ、ご覧くさだい。

図画工作科「こんなかみなら なにをかこう2」(1年)

画像1
画像2
前回に引き続き、形の違う紙に絵を描く活動をしました。
今回は、円形の紙に絵を描きました。

円全体を地球に見立てる子や、
円の中に世界を作り出す子など、
色々な発想が生まれました。

考えと例(4年)

画像1
画像2
 「アップとルーズで伝える」で学習したことを生かして、例を挙げて自分の考えを伝え合いました。
 好きな遊びや好きな本など、ロイロノートを使って交流しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp