京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:25
総数:236511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

See you アマダラ先生(3年)

先週に外国語活動を一緒に学習してきたALTのアマダラ先生との最後の授業でした。
「I like blue.」の単元で学習した自分の好きなもの・苦手なものを紹介する活動をアマダラ先生と行いました。緊張した様子もありましたが、「I like〜」や「I don’t like〜」の表現だけでなく、「Do you like〜?」など好きなものを尋ねる表現も使ってコミュニケーションをとることができていました。最後の授業ということで、授業の終わりには、サプライズでこれまでに学習してきた歌やダンスのプレゼントをしました。アマダラ先生とより仲良くなって、お別れすることができました。

画像1
画像2
画像3

じゃんけんで熱く盛り上がれ!(3年)

4・5年生の運動委員会による「じゃんけんトーナメント」が行われました。じゃんけんで相手のチームに5回連続で勝つと1ポイントもらえ、途中で負けてしまうとスタートラインまで走って戻るというルールの大会でした。たくさんの友だちとじゃんけんで盛り上がり、走って運動するたのしさも味わうことができました。4・5年生の運動委員会の人たちも準備・進行などありがとうございました。

画像1
画像2

図画工作科「ならべて ならべて」(1年)

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習では、体育館で造形遊びをしました。

余ったプリントなどを細長く切って、
思うままに並べてみました。
どんどん線路が広がったり、
蜘蛛の巣のような迷路が完成したりと、
まるで地上絵のように絵ができていきました。

国語科「おおきなかぶ」(1年)

画像1
画像2
国語科の「おおきなかぶ」の学習で、
1・2組合同の音読劇をしました。

かぶをぬくためにどんどん人が増えていく感じを、
音読や動きで表現しました。とても楽しい発表会になりました。

生活科「なつだ とびだそう」(1年)

画像1画像2
夏を見つけに御所に行く予定でしたが、暑さ指数が基準値を超えていたため、校内での夏探しとなりました。虫がいたり、木漏れ日が見えたりと、目で見て感じる夏がたくさんありました。

影ふみをやろうとして、
「影が短くて難しい!!」と言っている子もいました。

いろいろな視点から、夏の様子を感じることができました。

「すきまちゃんの すきな すきま」(1年)

画像1画像2
図画工作科の鑑賞の学習です。
画用紙に描いた「すきまちゃん」を持って、
読書センターや音楽室に行きました。

すきまちゃんの入りそうな隙間を見つけたら、
そこに隙間ちゃんを置いて写真を撮りました。

今まで何気なく見ていたところにも、
面白い隙間がたくさんあることに気付きました。

体力アップタイム

画像1
画像2
画像3
 蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちは朝から元気いっぱいです。
週2回、朝の帯時間に行っている「体力アップタイム」。今月は、玉入れゴルフと体の柔軟性を養う種目に挑戦です。遠くまで投げるコツを教え合ったり、ジャンケンに負けるごとに開脚していったりしますが、みんなで楽しく取り組んでいます。
 活動の後には、手洗い・うがいと水分補給を行い、1時間目の学習に向かいました。

オムロンの方による環境学習(4年)

画像1
画像2
 オムロンの方に来ていただいて、会社として環境をよくするためにどのような取組をしているかを教えていただきました。

 みんながよく目にする体温計のパッケージがプラスチックを使ったものから紙製のものに変わっていることに気付き、「プラスチックのごみが96トンも減らせているなんて!」と感動していました。会社としてペットボトルのごみを減らしたり、食堂の残菜を減らすために取り組んでいることも聞いて、自分たちにもできると思ったようです。

 4年生は夏休みに家庭でエコライフチャレンジにも取り組みます。エコな生活を心がけられるといいですね。

お手紙を届けました(2年)

画像1
地域の八百屋さんへ、サツマイモやナスをいただいた御礼に行きました。「ナスが苦手だったけれど、『あれっ。ナスってこんな味だったかな』と不思議に思うくらい美味しくて、八百屋さんのナスは食べられました。」「サツマイモは、何も味をつけていないのに、甘くてびっくりしました。」など一人一人、感じたことを手紙に書いて届けました。大変、喜んでくださり、子ども達に温かいお声かけをしていただきました。野菜のお話やおもしろいお話もしてくださり、八百屋さんとの会話がとても楽しかったようで、子ども達は、ずっと話をしていたい様子でした。

スーパーマーケットの工夫を調べよう(3年)

画像1画像2
 社会科「商店のはたらき」の学習で、スーパーマーケットの広告のチラシを見て、「スーパーマーケットは、お客さんにたくさん来てもらうためにどんな工夫をしているのか」、グループで話し合いました。「曜日によって安売りをしているね。」「お肉や果物は、外国から来ているものもあるんだね。」と、1枚のチラシを興味深く隅々まで見ていました。こんなにもたくさん外国から商品が届いているとは思わなかったようで、新しい気付きがたくさんあったようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp